![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
身分証のためでいいんではないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
理由とか申請書に書く欄は無いので、パスポート取得したいと窓口で申請すればいいだけです。
-
はじめてのママリ🔰
私が窓口でパスポート取得の際に何に使うのか聞かれた事あったのですが普通聞いてこないものですかね💦
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、それなら免許証やマイナンバー以外にも身分証明書としてもっておきたい。で良いと思います。
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
もし聞かれたら、そう伝えてみます!ありがとうございました🙇♀️
- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ!
ただ、簡単に海外には住めないですから難しいですよね😣
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!
ほんと、簡単に住むなんて無理ですよね、、
私が出来ることなんてないですが、家族守る為に少しでもと思って家族分パスポート取ってきます😌- 3月15日
はじめてのママリ🔰
それでいいんですかね😮流石にじゃあ免許証やらマイナンバー取得してとか聞いてこないですかね💦
さくらママ
いいと思います!
そこまで突っ込まれないと思います!
はじめてのママリ🔰
以前、使用用途を聞かれたので悩んでましたが、身分証として伝えてみます!
さくらママ
はい、それがいいと思います!