※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でお料理っぽいものはいつから食べる?量はどうする?お野菜2種類とおかゆでOK?

離乳食について教えてください!

離乳食はじめて2週間で、今週からお野菜2種類に増やそうかなーと思ってるところです😊
それで質問なんですが、離乳食の本とかにのってる、例えばかぼちゃの上にほうれん草トッピング、みたいな若干お料理っぽいものって、いつ頃から食べるんですか😳?
食材のみであげ続けるよりも、ちょっとお料理っぽくした方がいいんでしょうか?
あと、その時って量はかぼちゃ小さじ2.ほうれん草小さじ1、みたいな感じでそれでお野菜2種類とおかゆ、でいいんでしょうか?

ちなみに今食べたことあるのは、ほうれん草、かぼちゃ、にんじん、ブロッコリーで、どれも好き嫌いせずパクパク食べてくれてます!

コメント

🔰

野菜単体でもいいし、ミックスさせてもOK🙆
そんな感じでいいですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちでもいいんですね😳
    適当にやってみます!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月15日