※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

辻ちゃんの子供たちが同い年で、長男を甘えさせることができずに悩んでいます。上の子優先がうまくできず、我慢させてしまっています。

辻ちゃんの一番下の子と長男が同い年です。

ブログで"抱っこ抱っこ君で抱っこしてたらまた寝た"というコメントと共に抱っこされて寝てる写真がありました。
それを見て、同じ3歳なのにうちの長男はこんな風に甘えさせてあげられてないなーと思いました💦
最近下の子が生まれて、急に3歳児が大きく見えて…もしかすると年齢以上のことを求めてしまっているかも…と反省しました🥲

上の子優先とよく聞きますが、全然できてません。
いっぱい我慢させてしまっています。

コメント

はじめてのままり

私も5歳女の子3歳男の子いますが
下の子まだ抱っこで寝てるし多分甘えさせてる方です。ですが、お姉ちゃんには昔から厳しく甘えさせてあげられなかったです。
辻ちゃんはどうか分かりませんが。多分、下の子ってそんなもんなんですよね(笑)

  • ママリ

    ママリ

    同じ3歳でも上の子か下の子でかなり変わってしまいますよね💦

    • 3月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    かなり違いますよね🥺

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

多分一番上と一番下って立場がだいぶん違うと思います!辻さんのところは一番上のお姉ちゃんなんかはもうかなり大きいですし、3歳とは言え末っ子ですのでまだまだ赤ちゃんを見てるような甘々な感じで可愛がられてると思います😊

私もいつだったか覚えてませんが確か辻さんが末っ子くんを抱っこしながら買い物してる投稿を見かけて、もう3歳なのに抱っこで買い物してるの!?重くない!?と思いましたもん😂うちはさすがに重くて抱っこしながら買い物は無理ですし、歩かせてるので…。
でもたくさんいる兄弟の中の末っ子だからいつまでも幼い感じがして可愛いんでしょうね😊

とは言えうちも立って抱っこはしませんが、一緒にいるとやはり抱っこ〜抱っこして〜と言われますし(座って抱っこしてます😂)、寝るときもたまに抱っこし(上に乗っかって抱きつかれ)ながら寝たりしますよ😁笑
お兄ちゃんらしさも増えましたが、うちはまだまだ甘えっ子です😂性格もあるのかもしれませんね🌟