
住宅ローン控除について税務署で説明が違うようで、コロナでの遅延が条件か確認したいと思っています。
至急住宅ローン控除について教えてください!
今日、駆け込みではありますが確定申告に行ってきました
去年の3月末に引き渡しがあり、4月から居住しています
その場合、控除が13年になると…私は思っていたのですが、本日税務署の人に「コロナで遅延した人のみが対象、よってあなたは10年しか控除は受けれない」と言われたと旦那から聞きました
ネットで調べるとコロナでの遅延は問わないと見たんですが、コロナで遅延した場合しか対象にならないのでしょうか?
明日税務署に電話する予定ではいますが、知ってる方いらっしゃったら教えてください🙇
- こう(2歳9ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

ままりな
詳しくはないですが気になったので調べたところ、契約時期にもよるかなと思います!
時期によってはコロナで遅延したから否かも関係してくるようですよ!
こう
調べていただいてありがとうございます!
もしかしたら本当に10年かもです…
工務店には対象と言われたので安心してたのですが、工事請負契約書を確認したら、契約金8月31日に払ってます、そして令和3年入居…
めちゃくちゃ損してる部分ですよね😭
工務店の人が急がないと対象にならなくなるって言うから契約急いだのに😭
でもこのコロナ影響のありなしってどこで判断されるのでしょうか💦
なんか納得できない💦
ままりな
それだとちょうど図の10%の世代かもしれないですね😭💦
私はちょうど消費税8%のときに契約したのですが、追加工事とかは10%になったので10年の部分と13年の部分があってややこしい感じになりました😇
こう
やはりー😭
せっかく教えていただいたのに、あまりの納得できなさに住まいカテゴリーでも追加で質問してしまいました😭
納得できなくてもしなくては…ですね💦
悔しい~
工務店に腹立ちますけど、自分でちゃんと調べてないのもいけませんね😣
混在ってのもあり得るんですね😲
それはそれで大変ですね😫
教えていただいてありがとうございました🙇