※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

アパート暮らしです!毎日2リットルの水を飲むようにしてて(母乳のため)…

アパート暮らしです!
毎日2リットルの水を飲むようにしてて(母乳のため)、水を箱買いしてたんですけど、毎回買うとお金が…💦
水道水を飲もうかと思ってるんですが、抵抗ありますか!?
ウォーターサーバーは高いイメージで😓

コメント

はじめてのママリ🔰

腎臓に負担もかかりますしあまり無理されないほうが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦長い目で見たらウォーターサーバー買った方が安いんですかね🤔

    • 3月14日
☺︎

水道水そのまま飲む人もいると思います😊蛇口につけられる浄水器をつけたらどうでしょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蛇口につけるのありますね!アパート契約時にお試しでもらいましたが、味の違いは分かりませんでしたが、安全なんですよね💡

    • 3月14日
はじめてママリ🔰しま

昔から今までずーっと水道水飲んでますよ😚
進学で東北から関東に越して初めはお腹緩くなりましたが、慣れれば大丈夫でした🙆‍♀️
今はスーパーのRO水をメインに水道水も飲んでます!

そのままの水道水に抵抗があるなら沸かしてから飲むのはどうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東北住みなので、勝手に水道水も安全なのかと😅実家のときは普通に飲んでましたが、たまにだったので、毎日2リットルも飲むと考えると何かしら影響ありそうですかね😳

    沸かして飲む方法がありますね!!ポットありますが、98度までなので沸点まで行ってないので消毒にはならないですよね!

    • 3月14日
  • はじめてママリ🔰しま

    はじめてママリ🔰しま

    兄弟多かったのでもっぱら水族でした☺️
    スーパーの水は節約のためです(笑)
    水道水が無料ならスーパーすら行かないです(笑)
    自分が気にしない性格なのもありますが😅

    98度なのでポットでもほぼ大丈夫だとは思いますが、
    消毒?カルキ抜き?が気になるなら、ヤカンとか鍋で一気に沸かして冷蔵庫で冷やしつつ1日で飲み切るのはどうでしょう?

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試しにその方法と普通に飲んでみてとやってみて、良さそうな方にしてみようかと思います!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 3月14日
ママリん

麦茶はダメですか😂


水道水は沸かしても臭いとか味とか気になるので、麦茶なら抵抗なく飲めるかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶作ってます!
    旦那さんも飲むので、冷蔵庫に冷やしてあって、それだとお腹がキンキンに冷えちゃって😢
    いつもの水は常温で飲んでるのですが、麦茶常温はありですか🤔

    • 3月14日
  • ママリん

    ママリん

    下に返信してしまいました💦

    • 3月14日
ママリん

なるほどですね!

冷たい時は、私は麦茶チンします!

麦茶は腐りやすいので、常温保存は危ないので、チンがおすすめです!

冬妊婦の時は、ホット麦茶飲んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱好きず、飲みやすいくらいにチンするといいですかね!
    麦茶2本作りしたほうが良さそうですね!!

    • 3月14日
はじめてのママリ

私はブリタをずっと愛用してます😊
水道水を濾過して毎日ぐびぐび飲んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました!
    これはこの容器に入れるだけでいいってことですよね?

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!ポットに浄水カートリッジがセットされてて、それが水道水の不純物を濾過してくれます。
    カートリッジは定期的に替えないといけないんですが、フタにカートリッジの取り替え目安が表示されます(目安は4週間に一度交換らしいんですが割と無視して長く使っちゃってます💦)。
    大きめのスーパーなら売ってたりしますし、場所もとらないのでオススメです💡
    よかったら調べてみてください😉

    • 3月15日