
子供の保育時間が問題で、パート勤務の時間をどう調整するか悩んでいます。保育園に預けて働くか、近くの飲食店で働くか考えています。
何時間保育(16時まで)の方はパートで何時から何時まで働いてますか?
現在上の子こども園1号幼稚園14時お迎え。
下の子2歳前自宅保育。
下の子も同じこども園に3歳から幼稚園児として年少で入れる予定でしたが、家で見るのがしんどくなった&14時なんて休む間も無くお迎えでさらにそのあと夜ご飯まで一緒に外遊びやらして…というのがしんどい、朝7時半には家出れるのに幼稚園は9時15分以降に登園なのでその間の時間がもったいない(DVD見てます😅)
ので下の子も急遽5月から2歳で保育園に入れることにしました。満3歳クラスの子達と同じクラスです。
2歳+3月末が誕生日+80センチないので1歳みたいな見た目の息子ですが申し訳ないけど保育園行ってもらいます。
現在すでに旦那が休みの日働いてますがそれでは保育園入るには時間が足りません。
でも時間をどうしようかな?と思ってます。
一応第一候補は家から車で10秒ほどの飲食店にしようかな?と思ってますが10〜15:30までの勤務です。
幼稚園まで3分ぐらいです。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント

YY
9時半~15時で働いてます😊

ガオ
4月から正社員で時短復帰ですが…
9-15のシフトです。
職場まで片道3.40分かかるので😅💦
はじめてのママリ🔰ん
なるほど☺️16時お迎えだと15時台が良さそうですね☺️!
まだ受かってもないですが!ありがとうございます😊