![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
わたし自身が母子家庭で
私立の高校に通学していました。
社会人になって奨学金の返済してますが
そうゆう支払いがあるのであれば
事前に教えて欲しかったと思っています。
学校にもよるとは思いますが
公立に比べるともちろん高額です。
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
私立高校に通わせてます。
私立高校も学費免除制度ありますけど、公立と比べてもやはりお金かかります。
最初の入学金で30万はしますし、制服、教科書などで20万。
免除と言っても、年収599万以下の人で年間30万ほどの免除ですので、それで賄えないことがほとんどなので…
あとは電車だと定期代かかりますしね。
公立の入学金5千円って聞いてビックリしました笑
-
えま
ちなみに授業料の他に毎月施設費、教育充実費などかかるので全然免除のお金じゃ賄えません💦
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊
私も調べて驚きました!公立、さすが公立ですよね(笑)- 3月14日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
最初に制服代などかかりますが知り合いは免除申請だして月3万が無料と言ってたしそんなにかからないと思いますよ(^^)
コメント