※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが親の言葉を理解し始めるのはどのくらいから?9ヶ月の子が「ちょーだい」と言うと物を持ってくれるけど、理解しているのかな?

赤ちゃんてどれくらいから親の喋ってる言葉理解するんですかね?😌 
9ヶ月の子、ちょーだいって言うと持ってる物くれるんですが分かってるのかな〜😌✨

コメント

ええねん

分かってると思いますよ〜☺️
うちの娘の場合9ヶ月前から〇〇取ってきて〜とか毎日聞く簡単な言葉は理解してました☺︎

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    早いですね😍!
    離乳食の時も、ちょーらいちょらいって言ってるんですが、ちょーだいに聞こえます🤣🤣
    さすがに偶然ですかね🤣

    • 3月14日
deleted user

分かっている気がします!
うちもバイバイして〜とか言うとしたり、上の子の真似する仕草が最近見受けられます!
正常な発達みたいなのでよく理解し始める頃なんだと思ってます☺️ 
嬉しいですよね✨

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    嬉しいです😆✨
    離乳食の時に、ちょーらいって言うんですがちょーだいって言ってるんですかね🤣
    偶然かもですが毎回言うんで可愛いです😂

    • 3月14日