※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子供がおでこをぶつけて腫れています。冷やした方がいいですか?以前同様の症状で様子見と言われたことがあり、今回も同様に迷っています。

1歳の子供が空いていた缶の縁に転んで
おでこをぶつけてしまいました。
直後は大泣きですぐ泣き止んだのですが
かなり大きく腫れてきました。
30分程冷やしたのですがどれくらいの時間
冷やしたほうがいいですか?
以前頭をぶつけたとき夜間救急に連れて行ったら
様子見といわれたので今回行くか
迷っていますみなさんならどうされますか😢?

コメント

こつぶママ

子どもがよく転んだりして頭ぶつけてます💦
コンクリートの壁の角に頭をぶつけた時は冷やすのも嫌がったのと、たんこぶになったので(血は出てません)小児科で診てもらいました。

音が鳴る缶で目線が合うか、目に光を当てて異常がないか、手足の震えなどはないかなどチェックされました。
特に問題はないとことで、湿布を貼って外さないようにネットを被せてもらいました。

その日の夜は入浴禁止で、翌日は異常がなければ受診の必要はなく、通常の生活で大丈夫と言われましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!念の為見てもらったほうがいいですかね😓
    ネットがあるんですね!
    嫌がって剥がしてしまうので
    いいですね!
    ぶつけた直後など体調は大丈夫でしたか😢?

    • 3月13日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    吐いたり目線がおかしかったりなどいつもと違う様子なら救急などで診てもらってほうがいいかもしれませんが、特にいつもと変わりなく心配なら診察時間内で小児科を受診ですかね🤔

    うちの子はすぐ泣き止んでケロっとしてて元気よく走り回ってたりしましたが、念のため小児科で診て貰いました。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気はありお菓子も食べていたので明日病院に行ってこようと
    おもいます😭
    わざわざ写真ありがとうございます😭!!!!
    ネットいいですね!
    冷えピタ嫌がるので保冷剤
    あててました😢

    • 3月13日