※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◯
子育て・グッズ

実家に里帰りしたい理由や旦那との関係に悩みを抱えている女性の相談です。孤独を感じることもあるようです。

実家に帰りたい。。。

里帰りで実家にいる時、母は働いていないので日中ずっと家にいるので話し相手になってくれたり、娘をとても可愛がってくれてました。もともと母のことは大好きなのでそれもあるのかと思いますが、妊娠中も出産後も1人で家にいるのがつらくてとても実家に帰りたくなります。(旦那は不規則な仕事なので基本的にワンオペ)でも旦那は私の両親を嫌いとかではないんですが、束縛が激しいため実家に遊びに行きたいと言うとあまりいい顔をしません。私は旦那に束縛は一切しないので束縛してくる気持ちがあまり分かりません。むしろ私がいない方が何も言われないから気楽でいいじゃん〜って思います。好きなYouTube見たり好きなもの食べたり色々してますがやっぱり夜に近づくと実家が恋しくなります(T . T)マザコンなのかもしれません(T . T)(笑)
ふと孤独感を感じてしまう時ありませんか?

コメント

初めてのママリ🔰

しょっちゅうです😭

実家近い人は
いいなぁといつも
羨んでます🤣

家族に対しても
束縛するのは
謎ですね…😭

家族と合うのに
いい顔されなかったら
逆ギレしそうです😭

  • ◯

    実家近い方いいですよね🥺!
    そうなんです。。。謎なんですよね。。。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。笑
産前産後あわせて約3ヶ月里帰りしてました。産前は母と色んなところに2人で散歩して、買い物したりお茶したり…。産後も娘をめちゃくちゃ可愛がってくれて、すごく頼りにしてたので。今帰ってきてから本当に寂しいです。旦那は帰ってくるの遅いし土日休みではないので、毎日娘と2人きり。娘は可愛いですが話し相手にならないので、私はほぼ誰とも話さずに日々を過ごしてきて孤独です😭
コロナなので児童館も行きづらいし…
実家帰りたいです😢

  • ◯

    わたしもそのくらいの期間でした🥺!孤独すぎてよく夜泣いてしまいます😹お互い頑張りましょう😭😭😭

    • 3月13日