
コメント

たなか
手取り13万は、申し訳ないですけどバイトの時給並ですね。
これから父親になろうって人が胸張れる給料じゃないですそれ。
もっと給料いいとこに転職してもらいます。
キレられたら私の方がもっとキレます。
妻子いる男が手取り13万とか人生舐めてんのか糞野郎って叫びます。

退会ユーザー
私も、私の給料や手当を当てにされるのがすごく嫌でした😭😭
なので、育休手当等の金額は実際よりも低く伝えてました!
余った分は、へそくりにして万が一の時用に
使わず貯めてます!!
手取り13万は…学生のバイトでも稼げますね💦
どんなお仕事されてるんでしょうか😭
-
はじめてのママリ🔰
飲食業です。コロナのせいで絶望的です。
当てにされるのは嫌ですよね。こっちは妊娠、出産とか抱えて弱い立場なのに- 3月13日
-
退会ユーザー
そうなんですねー😭やっぱり飲食業界は大変なんですね💦
何名か、育休手当当てにしちゃダメなの?という回答を見かけますが、ダメなんじゃなくて、それを当てにして給料を増やす努力をしてくれないのが嫌なんですよね💦?
旦那さんに今後育児や将来的にどれくらいかかってくるかとか、家計簿とか見せてはどうでしょう🤔?- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
それです!言いたいのは。別に育休手当は全額自分の小遣いにするって言ってる訳ではないです。結果がすぐに出なくてもなんか努力はしてほしいです。
- 3月13日
-
退会ユーザー
分かりますよー😭なんかコメント読んでると伝わってない方が多くてビックリです💦
この状況がやばい、どうにかしなきゃって動いてくれない事が嫌なんですよね😂💦
そんな感じなら、ママさんがフルで復帰して
旦那さんに子育てしてもらったらどうですか🤔?- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
13万じゃいくらなんでも、、って思ってしまいます。
フルで復帰しても保育園代が5万かかるから、旦那が休みの日に子育て任せてバイトするしかない感じですね。
旦那は休みの日はイチャイチャしたがる為、(拒否ると怒る)なかなか副業とかしてくれません。- 3月13日
-
退会ユーザー
休みの日に子ども見てくれるなら、私もバイトしますね😭💦
イチャイチャしたいって言っても、24時間ずっとベッタリくっついてるわけじゃないですよね😭!?
8時間くらい働いてこいよ!!って感じですねw
ママリさんが優しいから甘えてるだけだと思いますよー😭💦💦
コロナの生活に慣れてしまって、元のバリバリ働いてた頃に戻りたくないんだと思います💦- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
子供産まれて意識が変わってくれればいいんですけどね。
それか、私がもっと稼げるようになれればいいんですけどね。- 3月13日
-
退会ユーザー
旦那さんのこと、悪くいうつもりはないですが
今変われない人は子どもが産まれても変わらないと思うので期待しないほうがいいです😭😭💦
本当に旦那さんが動いてくれそうにないなら、ママリさんが稼げるように変えていくしかないですね💪🏻✨- 3月13日

空色のーと
いや、ご夫婦の危機ですから、育休手当を当てにしちゃダメなんですか😥??
このご時世、今の手取りが13万というと大手への転職も難しいのかなと思いますし、、、。

あああ
一家の大黒柱が手取り13は具合悪すぎます。
そこをまた逆ギレすると言うことはもう話にならないので真剣にこれからについて考えないといけない旨を話します。
-
はじめてのママリ🔰
俺は大黒柱じゃないと言いきってます。
- 3月13日
-
あああ
私にはそういった人とは墓場まで一緒に行けないので先考えます💦
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
どちらかが減給になったら
夫婦で補うしか無いので
育休手当を当てにするのは
仕方ないのかなと。
改善するって
コロナの影響ならそうそう
出来ないのでは?
転職視野に入れてWワークですかね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですが、なんか出来ることはある気はします。
本業の仕事時間が短くなっている分タイミーでなんか仕事するとか- 3月13日

いち
コロナじゃなければ
手取りいくらなんですか??
普段はそれでも大丈夫なら
主様が復職するまでの
育休手当も家の給料ということになりませんか???
それとも旦那さんの態度自体に問題がある、となるとそこはぶつかり合うしかないのかなと思います🤔

爽快
すみません。
結婚前からですか?
わかっていて結婚されているなら仕方ないかもしれないです🥲
転職でストレス溜められ、家庭崩壊につながる事が心配かなと思いました。
転職ではなく、かけもちという手も😌
しかし、当分は育休手当と合算されて生計立てるしかないかなと思います😔
妊娠中に離婚とならないよう気をつけて、お話合いをされて下さいね☺️
男性は責めると逃げる生き物と私は思っています😔
-
はじめてのママリ🔰
コロナ前に結婚しているので違います。コロナ前は年収600万近くありました。
まさかこんなことになるとも思ってなかったので。- 3月13日
-
爽快
600万からのダウンはおつらいですね💦
とにかく、このままじゃヤバイと伝えてみるしかないかなと。
うちも旦那は手取り10万台ですが共働きで乗り切ってます😅
嫁の方が収入多いとか私の周りは割とよくある話で😅
そういう方は自分が選んだ男だからと割り切ってるようで、大抵旦那様、嫁様言いなりみたいですね😅
言いなりとか優しいとかでないなら大変かなとお察しします😞- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。本人は悪くないのは分かるんですけどね。
いっそのこと、私が大黒柱になれるくらい稼げるようになれればいいのですが、今の会社じゃ厳しそうだし、
転職するにも子持ち主婦ってだけで採用されなさそうだし、どうしたらいいのか分からなくなってしまいます。- 3月13日
-
爽快
私の仕事バリバリの知り合いは旦那の仕事を探しては面接させてって頑張ってました👍
弁当屋、派遣で工場とか
なかなか続かなく、よく愚痴は言われてましたね🥲
そこは元職業はバーテンダーで辞めてからが定職つかず大変みたいだったので主さんは本当に慎重にやる気出させるよう頑張って下さいね😊- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那はマグロ解体業です。コロナ前は解体ショーがあったから、それなりに稼げていたけど、今は絶望的になってしまってます。居酒屋との契約も無くなってきているし。
なんとかそれを活かせる仕事に就いてくれればなあとは思ってますけどね。- 3月13日
-
爽快
旦那様、立派な技術をお持ちなんで、きっと大丈夫と信じて🙆♀️
子供の顔見たら変わると信じて😊- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。せっかく培った技術だし、転職もちょっと勿体ない気もするんですよ。本当にコロナの馬鹿野郎って思います。
大丈夫って信じることにします。- 3月13日

はじめてのママリ
もう結婚してお子さんも産まれるなら、なんとかやっていくしかないですよね。
夫婦で働いて家事も分担していかないと厳しいと思います。
旦那さんの給料が、転職しても大幅にあがるのは難しい気がします…。

わんこ
うちもコロナで手取り19万とかになったので転職してもらいました。
手取り13万はパートの私より低いですね😅
それで危機感ないのはやばいので、とにかく転職してもらうように話し合いします。
家計簿見せてどのくらいやばいのか知ってもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。コロナなので、飲食業にしがみつかないでもうちょっと広い視野を持って貰いたい感じです。
- 3月13日

あづ
育休手当をあてにするのは悪いことではないと思いますが、転職するか副業するか何かしらはしてほしいですね😥
副業禁止のお仕事って訳ではないですよね?
手当出てるうちに復職出来ればいいですが、手当なくなっても保育園入れなかったらやばいなと思います😵
復職しても、時短で給料下がるってこともあるだろうし…
-
はじめてのママリ🔰
当てにするなって言いたいのではなく、なんかできる努力はして欲しいって言ってるのですが、旦那にも、ここでもあまり伝わっていないみたいで💦
身体は平等じゃないし、ちょっとできるような努力はしてもらいたいんですよね。
保育園落ちるような国だから余計不安です。- 3月13日
-
あづ
努力した上で足りない分を手当で補填するのはいいけど、最初から「手当あるからいいでしょ」って何もしないのは困るって事ですよね?🤔
違いましたか?💦
夢だった仕事に就いてその給料っていうなら支えようって思いますが、そうじゃないなら転職してほしいですね😅
2人目考えてるならなおさら😥
子どもや自分が病気になったり、いつ働けなくなるかだって分からないし、大黒柱の手取りが13万では不安ですよね😓- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうです。その通りです。最初から何もしないのはちょっと困ります。
コロナが終息して会社が立ち直るのが1番なんですが、いつになるかって思います。
俺は大黒柱じゃないって言われてます笑- 3月13日
-
あづ
この先数年は難しいと思いますし、本気で何もしないなら離婚も視野に入れるって話し合った方がいいかなと😓
住民票の世帯主に名前書いてあるし、大黒柱ですよね😂笑- 3月13日
はじめてのママリ🔰
せめて、休みの日になんか副業とかしてもらいたいです。こちらは産休中なのに副業していて、旦那はゴロゴロしてばかりで腹がたちます。