
コメント

ママリ
上の子は4ヶ月、下の子は1ヶ月から履かせてました!
それだけ動くならパンツタイプがいいですよ!
保育園もパンツの方がやりやすいと思います😊

げーまー(26)
未だにテープです(^^)
パンツ高いし履かせづらいので!
保育園はどちらでもよいと言われましたが
パンツタイプ用意しました(^^)
-
zameさん
返信ありがとうございます😊
ちょっとお高いですよね😅
園に確認するの忘れまして😂- 3月13日

ママリ
3ヶ月からです!
動くようになったらテープタイプだとうんちが漏れやすいと聞いたので😊
-
zameさん
返信ありがとうございます😊
まだ漏れはないのですが、やばっていうのが何回かありました!笑- 3月13日

m
寝返りができるようになったら、が一応目安らしいです☺️
沢山動くようになるので✨
-
zameさん
返信ありがとうございます😊
その前から結構動いてたので、寝返りが出来たらって考えてましたが、皆さんどのタイミングなんだろー?って気になりました😂- 3月13日
-
m
寝返りしたらレベルが違います(笑)ハイハイもしだすし😂かなり漏れるようならパンツでもいいのかなと思います☺️💖
- 3月13日
zameさん
返信ありがとうございます😊
1ヶ月からですか!?
やはりこれぐらい動くとオムツの方が楽ですかね??
保育園もやりやすいのであればパンツタイプにしてもいいですかね??🤔
ママリ
下の子は新生児後半から足バタバタが始まっておしっこ漏れ凄かったので😅
テープだとすぐズレて漏れるのでパンツ一択です笑
保育園もおしっこ漏れで何回も着替えると面倒ですからね💦
私パンツオススメします!
zameさん
うちの子もそうでしたが、漏れはなかったのでそこまできにしなかったです😂
ならパンツタイプですね🤔
パンツですが、今おへそが出てて太もも周りが跡がつくのですが、そういう場合メーカーどこがいいとかわかりますか??
ママリ
メーカーというよりサイズをあげてみてはどうですか?
ヘソが出るのはよくありますが、跡がつくのはキツイのかもしれない…
ちなみにうちはムーニーマンMです
zameさん
パンパースを試しで買ってみました!!