
岸田総理が9条法改正を言及。ネットコメントで賛成意見多数。徴兵制反対派もいる。9条改正賛成派は徴兵制反対か。
岸田総理が、「法改正を今年はしていく!」
みたいなことを言っていたみたいですが…
9条か97条かどちらですかね??
しかも、ネットのコメント見ていたら大半は9条ばかり。
しまいには、
「9条法改正賛成!」
「核保有国にしようではないか!」
などの発言が多く気分が悪くなりました。
しかし…
「徴兵制だけは、止めてくれ」
の文書を読んだ時点で
自分で日本を護らず、他人に護ってもらうのかよ!!っと思ってしまいました。
たぶん、9条法改正賛成は徴兵制反対なんだろうなと思ってしまいました…
- はじめてママリ🔰

りん
どちらなんでしょうね。
ネットのニュースだけ読むと9条な気がしますけどね。
個人的には、真逆の意見かもしれませんが、アメリカに守ってもらうしかない今の憲法はやっぱり見直す必要があるのかなと思います。
アメリカがどこまで守ってくれるかもわからない。
自国は自国で守るしかないのだなとウクライナをみて思います。
誰も助けてはくれないなと。
改憲と徴兵制はまた別な話だと思いますよ。
徴兵制がない国で自国を自国で守れる国はたくさんありますし、日本がどちらを選択するかはわかりませんが。

ままり
どちらなのかわからないけど、
核保有、核シェアリング、改正しよう!など見ると
何を言ってんのって思いますよ。
日本が核持ったら終わりですよね。唯一の被爆国なのに…
それに核持ってるからって抑止力になるんか?って思いますね。だってロシアや中国はたとえこちらが核持ってたって攻めてきそうですし…
まぁアメリカは守ってはくれないでしょうけど、
てゆうか今から改正しようとしたとして、核保有しようとしたとして、準備してる間にロシアや中国は日本は憲法改正したら攻めてくるつもりだぞ!とかなんとか言いがかりつけて先手を打ってきそうなので、大人しく今までどうり戦争はしません!核は持ちません!仲良くしたいです!って言ってた方が安全だと思います私は。
-
はじめてママリ🔰
本当てすよね!
何故、核を持つのに固執しているのか。
現に、ウクライナは核を所持していないから戦争になったと言われてもいます〜ね。
でも、岸田総理は広島出身なので核保有は拒否してるみたいです…
今の岸田総理に、どのような外交交渉力があるのかわかりませんが頑張ってもらいたいもんですね。- 3月14日
-
ママリ
岸田総理は東京都渋谷区出身です。
ただ父親が広島出身なので、父親と同じ広島選挙区から出てるだけです😅
岸田さんには外交交渉力なんて皆無だと思いますね。
現役の外務大臣時代から見てましたが、韓国に舐められまくってましたよね。そして実際にしてきたのは安倍元総理ですからね💦
核については、爆弾を持った家、爆弾を持っていない家、どちらを襲いますか?ということかなと。
使用するというより、脅しに近いのかなと。
核を持たないのならば、それだけの軍事力や交渉力が必要かなと思いますね。- 3月15日

あゆか
どうなるかはわかりませんが、個人的には核保有賛成です
アメリカはどう考えても日本を守ることはないでしょうし、いつかは米軍基地も撤退するのではないかと思ってます💦
日本は被爆国だから
との意見もわかるのですが、綺麗事ではやっていけないのが現実です。
ウクライナとロシアを見ても自国を攻めさせないために核を持ってるという強さを見せないと攻められて終わりだと思うんです😢

はじめてのママリ🔰
核保有したらアメリカからもそっぽむかれますよね、、
-
はじめてママリ🔰
たぶん。そうてすよね。
でも、今のアメリカの大統領もこわいてすよね。- 3月14日

ママリ
日本人であれば、核で被害を受けた被害を知っているなら、核を持つという大切さを理解するべきだ、と私は思います。
核を持つ=核を撃つ。ということではなく、抑止力のためです。
北朝鮮ですら核を持っており、あんな変な国なのにアメリカなどの強力な国ですら攻撃できないのは核を保有しているからです。
中国、ロシアなど近辺に社会主義国(独裁国家)がいる日本は自分たちで守らなければいけない。と私は思います。
また、ウクライナを見てみると、結局アメリカは守ってくれないじゃないですか。
子供達の未来が明るくなってほしいという気持ちは皆同じです。
コメント