![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の子に買うならどちらの方がいいと思いますか?①左の手押し車②右のボール落とすやつ
9ヶ月の子に買うならどちらの方がいいと思いますか?
①左の手押し車
②右のボール落とすやつ
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②
![mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mona
どっちも持ってます!
右のやつ集中して遊んでくれますよ、左はたまにしか遊ばないです😂
-
はじめてのママリ🔰
右が人気ですね!ありがとうございます😊
- 3月12日
![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたいけど動きたくない
上の方同様、2つとも持っています!
我が家では、左の手押し車のほうが長い期間遊んでいました💦
ですが、ある程度長い時間ひとりで集中して遊ぶのは、右のおもちゃですね😊💦
どちらかだけなら、②にします!
-
はじめてのママリ🔰
歩き出したら手押し車使わなくなるとも聞いて💦
②にしようと思います!
ありがとうございます😊- 3月12日
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
10ヶ月くらいの時、いつも相談している保健師さんにどんなおもちゃ買ったら良いか相談したときに、②の方を勧められました。
手と目の発達に良いそうです。
ちなみにもうすぐ2歳になりますが、まだ時々遊んでいます😄
でも、もし歩く練習させたいなら①でも良いのかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
やはり②の方がいいですね😆
発達にもいいのですね!!
長く使えそうなので②にしようと思います!
ありがとうございます😊- 3月12日
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
療育教室で置いてありますが、何でも口に入れる下の子は口に入れることが出来ず、ボール同士を当てて遊んでいたり、3歳の子も遊んでいたりするので長く使えるなと思っていました😃
-
はじめてのママリ🔰
うちも今なんでも口に入れてしまうので良さそうですね😆
②のおもちゃはお座りしながら遊べる感じですか?🤔- 3月13日
-
なーな
おすわりで使われていますよ😃
大きい子だと立って入れている子もいました😃- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊✨- 3月14日
コメント