
コメント

退会ユーザー
寝返り羨ましい〜!!
うちは首はもーほとんど座ったのですが寝返りの寝の字もないですよ😭
長女は3ヶ月入ってすぐに寝返りしたので遅いと不安になっちゃう(笑)
焦っても無駄だけど寝返りしてくれー!!(笑)

はじめてのママリ🔰
ちょうど今日で100日目の女の子を育てています!
うちの子も全く同じです🤣
うつ伏せにしても首を上げる様子は全くなくひたすら床をぺろぺろしてるだけなのに、一丁前に寝返りの練習してます(笑)
このままだと寝返りしても首が上がらずギャーギャーしてそうです、、笑
-
はじめてのママリ🔰
床をぺろぺろ😂😂
可愛すぎます🤦♀️💓
確かに怒りだしそうです😂笑- 3月12日

ミルクティ👩🍼
寝返りの練習はしなくても良いと思います💦
自発的にしているならさせるべきですが、そうでないなら必要ないと言われました😭
首が据わる前に寝返り出来てしまうと窒息の恐れがあります😭
友達の子、それで、死にかけた事があります😱
病気ではない。発達に問題がない限りは、首は据わるし、寝返りも出来るようになると言われました💦
うつ伏せにするのは問題ないと思います😅
すみません😭
お節介で…😥
-
はじめてのママリ🔰
次女が自発的に寝返りしだすんです(´・-・`)
長女のときは首座り→寝返りだったので順番!?ってなってます😂💦- 3月12日
-
ミルクティ👩🍼
失礼致しました😭
自発的にしているなら、成長の証なのでさせても良いと思います💦
首が据わる前に寝返りする子も居るので、問題はないと思います。
娘も、首が据わる前から寝返りしようと身体を捻っていて焦りました😢
結局、頭が持ち上げられなくて、首が据わってから寝返り出来るようになりましたが…😅- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ全然です( ᵕᴗᵕ )
次女もいま一生懸命頑張ってるけど、結局首座ってから寝返りしそうです😂✨
そっちの方が安心ですけどね😂- 3月12日
-
ミルクティ👩🍼
そうなんですよね😭
手伝ったりはしてましたが、首が据わってから寝返りして下さいって娘にお願いしていました😂- 3月12日

まめ
うちの息子も最近寝返りの練習始まりました🤣
気付いたら首が反りまくってて大丈夫?ってなりますが仰向けに戻すと泣くのでたぶん寝返りしたくて頑張ってるんだろうなぁって思います🤣❤️
一生懸命で可愛いですよね❤️
-
はじめてのママリ🔰
反りまくる.ᐟ.ᐟ
そうなんですよね😂💦
抱っこしてても海老反りしてます🦐
できないねー!可愛いねー!
ってなってます🥺💓- 3月12日
はじめてのママリ🔰
首座ったの羨ましいです😂
(ないものねだりですね😂)
寝返りしようとしますが、
半分向いてるだけで進みません😂
長女ちゃん凄いですね.ᐟ.ᐟ✨