
コメント

あんどれ
それはないですよ!
体調崩したら余裕でそれくらいズレちゃいますし…

カフェラテ
何ヶ月までとか無かったと思いますが、小さい頃(特に保育園に行ってると)風邪など引きやすいので、早めの方が良いと思います♪
-
lii
保育園には行ってませんが、1歳って任意の予防接種ありましたよね?🤔
それも一応打ってた方がいいですかね?- 3月12日
-
カフェラテ
任意なので、どちらでもいいとは思いますが、上の子は一応打ちました!
- 3月12日
-
lii
ありがとうございます😊
- 3月12日

きなこ
遅くなってもその後の予防接種が、定期予防接種の範囲内で打ち終えられるなら、遅くなっても大丈夫だと思いますよ!
-
lii
ありがとうございます😊
- 3月12日

🦖👶✨
体調崩したりで予約キャンセルしたりでうまくいかないこともありましたが、母子手帳に書いてある接種期間のグラフ?みたいなやつからオーバーしないように打ちました💉
任意も打ちました!
-
lii
任意も打ったんですね✨
ありがとうございます😆- 3月12日

ちー
予約の前日に突発になってしまい、解熱から2週間以降で、と言われ一歳1ヶ月で予防接種受けました!
任意のおたふくも受けました!
うちの県は一歳になったら歯科検診もあるのですが、それは1歳を迎えてから90日以内にとのことでした。
-
lii
なるほど、歯科検診もあるんですね🤔
ありがとうございます✨- 3月12日
lii
ありがとうございます😊
今鼻水が出てるんですが薬もらっても治りません💦
治ってからの方がいいですかね🤔?
あんどれ
うちのかかりつけであれば、熱なければ打ってもらえます。
打つなら早めがいいとは思うので、治ってからがいいのか問い合わせてみてください😊