※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほーなーみー
子育て・グッズ

隣近所の人が勝手に子供に近付いて困っています。どう対処すべきか相談しています。

ちょっとした愚痴です。
午前中に散歩に出ようと思ったら隣近所の人達が話してました。
その中に一人近所の方ではない人がいて。
突然長女に向かって『かわいい〜おいで〜抱っこ』と言った為娘も知らない人なので不思議そうな顔してましたが愛想良いのでそのおばさんのところに行きました。
そしたらおばさんが『抱っこ好き好き』ってギューってやってました。。。そしてうちには孫が居ないからと。。。

まずこんなコロナが流行ってる時期に勝手に子供に近付くなよって話で。
しかも親に断りなくするってどういう神経してんのか。。

私の心が狭いのか?
みなさんならどうですか?
そしてこんな状況になったらどうしますか?💦
ちなみに近所の人達は良い人です。

コメント

おまめちゃん

いますよねーそういう方🥺🥺光のスピードで子ども触ってきますよね笑
私はいつも娘が、可愛い〜と言われたらありがとうございます❣️でも娘まだ小さくてマスクできないからいろんな菌持ってるかもなんでソーシャルディスタンスで〜🙇‍♀️🙏と笑いながら言ってます🤣
大概近づいてこないですがそれでも来たら
さっき汚いとこ色々触ってたんですよ〜!ほんとすみません〜!って言いながら去ります🤣🤣

  • ほーなーみー

    ほーなーみー

    そぉなると隣近所の方も今後合った時近寄らなくなってしまいますよね…隣近所の方は娘が懐いていて一緒にあそんでくれるのです…なので下手なこと言えず(´;ω;`)

    • 3月12日