
コメント

たまちゃん
食べさせてますよ(*^^*)
コンビニなどにも売ってるスティックパンも
プレーンのもの食べさせてます。
乳と卵アレルギー慣らしていくために
ノンアレのパン→子供向けパン→市販のパン→卵、ヨーグルト
で食べさせてますが問題ありません☺︎︎

おさゆ🍵
アンパンマンのスティックパンとロールパン(甘めです)は、たまにあげます^^
うちの子はあんまりパン食べないですが、なんとなく家族のおやつになったりするので買ってますw
あとは食パンと、薄皮シリーズ(わかりますかね?w)のあんぱんが好きなのでたまーにあげます(薄皮シリーズは1歳3ヶ月ぐらいからにしましたが…)
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
確かに味など好まなければ家族で食べれますもんね!
薄皮シリーズ美味しいですよね(笑)
1歳すぎであげた際中身も食べましたか?
φ(..)メモメモ
まぁ毎日だとあげすぎですよねφ(..)メモメモ- 11月7日

いろは
まだ11ヵ月ですよね( ̄▽ ̄;)
添加物や砂糖がたくさん入っているので1歳からがいいかなとは思います( ̄▽ ̄;)
-
Y.R.mama
市販のパンは確かに砂糖多いですよね((((;゜Д゜)))
世の中添加物パレードですからせめて1歳まではって気持ちもありますよね⤵︎⤵︎⤵︎
食パン中心で進めてみます◎
コメントありがとうございます!- 11月7日
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
ガンガンヨーグルトから食べさせてましたww
ノンアレルギーパンの存在も把握してないで食パン耳以外あげてました( ̄▽ ̄;)
乳と卵など今のところアレルギー出てないので様々なものに慣らすの市販のパン種類広げてみます!
ありがとうございます◎
たまちゃん
言葉足らずでした。
アレルギー出てないなら大丈夫だと思います!
うちはアレルギー発症したので、
ずっと除去していて10ヶ月から慣らしてました☺︎︎
Y.R.mama
ありがとうございます!
早速アンパンマン買ってみました!
徐々に慣らしてみます!
ありがとうございました!