※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんとの遊び方について教えてください。

3ヶ月になったばかりの娘と何して遊べばいいのか分からずです。
初めての育児で
この頃は皆さん何してお子さんと遊んでますか?
教えてください!

コメント

deleted user

3ヶ月の時はまだほとんど遊んでるという感じではなかったです😂💦
絵本を読んだり、歌を歌ったり、足の体操とか、こちょこちょとか、目耳身体に刺激を与えるようなことをしてた気がします🥺💓

はじめてのママリ

上の子も下の子もぜんぜん遊んでなかったです😅
ひとりでご機嫌よくしてたらほっといて自分の好きなことしてたし、泣くようならずっと抱っこでした。
遊ぶというより、いまめっちゃ可愛がりたい‼︎って思った時にふれあい遊び
・いっぽんばしこちょこちょ
・らららぞうきん♪
・くまさんくまさん
とかしてたくらいです☺️

りっち

プレイジムの下に置いたり、
振ると音の鳴るおもちゃを持たせたり、
”らららぞうきん”という遊びをしたり、
うつ伏せ練習をしたりしていました!🥰
あとは、毎日抱っこ紐で散歩してました!

コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)

遊ぶというよりは、スキンシップを取ったり、目もだいぶ見えているようでお互い笑顔を見せ合ったり、んーやうーとしゃべってる?って思ったら話かけたりしています。

まだおもちゃで遊んだりではなくスキンシップでいいと思いますよ。

あーちゃん

何ってしてないです、私の心赴くままに撫でたり頭もふもふしたりほっぺくっついたりして愛でてました🤤笑
笑ってくれたり、声出してくれたら「あらーおしゃべりしてくれるの!そっかそっかー母ちゃんもそう思うよー!!!」とか勝手に会話してました🤣
触れ合いや話しかけで充分な月齢だと思います😊