※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4週でパチンコ店で働いています。仕事がきつく、辞めたいと思っています。どうしたらいいでしょうか?

妊娠4週、パチンコ屋ではたらいてます。
自店はスタッフが少なく、カウンター兼ホールでカウンターランプが光ったらカウンターへダッシュする仕組みになってます。
ホールの人数も2人でやっているため、常に走っているかんじです。
妊娠初期で、走ったり重いもの持ったりが不安で辞めたいと考えているのですが、甘い考えでしょうか?
なかなか職場に相談できず、どうしたらいいのか教えてほしいです。

コメント

はじめてのマリ🔰

もう赤ちゃんが、いるのですから、不安になって当たり前!全く甘えなんかではないです!あと、ちなみにそのお店は禁煙ですか?受動喫煙になると妊婦はリスクなので💦。一度、職場に相談してみて改善されなければ、辞めていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    禁煙の店なので受動喫煙は大丈夫なんです🙆‍♀️
    一度相談してみようとおもいます!
    ありがとうございます😊

    • 3月11日
  • はじめてのマリ🔰

    はじめてのマリ🔰

    妊娠て何があるかわからないから、走るのも子宮も収縮するし心配です💦。私は上の子の時に1日外回りのような仕事でしたので、つわりも始まり妊娠がわかったときには辞めたいと言いました。話し合いの場を設けられたり、何度も止められましたが、未練はなかったのできっぱり辞めるといい続けて辞めました💦。今でも後悔はないです!
    禁煙なのは安心しました💦!受動喫煙は危険なのでねっ

    • 3月11日
はじめてのママリ(28)

ダッシュくらいなら別にですが
ドル箱も運ぶ感じですか?
私が働いてたとこはパーソナルじゃない店で日頃から5.6箱一気に運んでたので妊娠わかってからすぐ退職しました🤣💧 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ドル箱はなく、係数機です✨
    そうだったんですね💦それは負担過ぎますね😭
    回答いただきありがとうございます!

    • 3月11日
まま

上2人妊娠時は介護職をしてました。
走るのは当たり前でしたし、70キロくらいの人を2人で持ったりしてました💦
今は娘(13キロ)抱っこして移動もしてます!

医者は初期で何かあるの赤ちゃんの原因なので平気だと言われましたよ!
それよりもこれからつわりの可能性がありますし、パチンコなので受動喫煙の方が心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    介護職、大変ななかがんばっていたのですね💦

    ご心配ありがとうございます!つわりとめまいが若干ありまして7時間勤務後はまったく動けないです😭

    • 3月11日
  • まま

    まま


    流産経験があってその時は仕事してなくて妊娠したからって何もしないで体温めて〜ってしてましたがダメでした😢
    だから、本当に初期は赤ちゃん次第です。
    逆に切迫とかなったら大変なのでその時は気を付けてください💦

    つわりしんどいですよね…
    ひどい時はたくさん休んでください!!

    • 3月11日
mika

悪阻が始まったら大変そうですね:( ; ´꒳` ;):
コロナの事もあるし。。。

私なら辞めます(゜ロ゜)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    少しですがめまいと気持ち悪いってなるときがあって💦
    早めに相談してみようと思います!ありがとうございます!

    • 3月11日
こむぎ

甘くないと思います!
自分が不安だと思ったら辞めたほうがいいです😌

初期の流産は赤ちゃん側の問題だとしてもあの時無理してなければとか私なら思いたくないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    不安が多くて😭
    私も絶対に責めてしまう気がして💦

    • 3月11日
🐰🔰

私も現在働いていますが、悪阻が酷く母健カードを書いてもらって4週の終わり頃からお休みもらってます!来月、復帰予定です!
うちのお店の店長は身体が第一だからと勤務時間や仕事内容など考慮してくれるとのことでした🥺
人数が少なく、相談しにくいお気持ちもわかりますが一度、相談されてはいかがですか?
何かあってからでは遅いですし😢
もし身体のことを考えてもらえなければ辞めても良いと思います😣🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなのですね✨ステキな職場で羨ましいです😄
    私の職場は、お局みたいな女性社員がめんどくさいのと男性社員があたりが強くあまり相談とゆう相談を店長にしても意味がなく、逆に環境が悪くなっちゃいました😭
    ただ今回は自分だけの問題ではないので、もう一度相談してみようと思います。ありがとうございました✨

    • 3月11日
  • 🐰🔰

    🐰🔰

    人間関係って大事ですよね…🤦‍♀️
    私はたまたま店長もスタッフさんも皆さん本当に良い人でフォローしてくれるので続けられそうですが、ママリさんの環境なら辞めるかもです…😓(笑)そんな人達が居てよく頑張ってますね😭👏🏼

    はい!👍✨自分1人の身体じゃないのでって話してもわかってくれなかったら辞めてやりましょ!😤(笑)
    妊娠中はホント身体にいろんな変化が出てキツいと思うので無理はしないでくださいね😢🙌

    • 3月11日
ハルママ

私はホームセンターで働いてます
走りますし20kg超の商品を何個も運ぶ事もあります
ですが妊娠がわかってまったくしてません
誰に何を言われようがお腹の子を守れるのは母だけです
初期なら言うのは迷うしでも心配だしたでどうしたらいいかわからないですよね
質問者さんが言う事出来るなら言ってしたくない仕事はせず、言えないならやめてしまっても良いとおもいます
私は同じ職場で1回はやめ1回は言って逃れました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですよね💦だからなるべく安静にがいいのかなと悩みます💦
    相談してみようと思います!ありがとうございます✨

    • 3月11日
deleted user

妊娠9ヶ月までパチンコ屋で
働いてました☺️!
妊娠してすぐ店長に話して
カウンターに入れてもらいました!
でも人数少ないパチンコ屋だったので
カウンターでもホールに行って
走ってました😂
まだ禁煙じゃない頃だったのでかなり大変でした笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    4年前の話です😌

    • 3月16日