
新生児の授乳について、片方ずつ10分ずつ飲ませているが、吐き戻しがあり不安。このやり方を続けても良いでしょうか?
新生児の授乳についてです。
張らないおっぱいなんですが、結構母乳が出てる感じがします。
左右10分ずつ飲ませてたんですが、最近片方飲ませて、
別の方飲ませようとした時に、鼻や口から母乳を吐き出して
しまうことがあり、怖くなったので、
左のみ10分飲ませたら、次の授乳の時間に右を10分という風に
片方ずつにしてます。
だいたい2時間後くらいに起きて泣く感じです。
このやり方をこのまま続けても、良さそうでしょうか?
初めてのことばかりで、不安なので
アドバイスいただけると嬉しいです😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
左右それぞれ5分ずつにしたら良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
うちは1回の授乳で両方飲ませると向きを変える時に目を覚ましてしまっていたので
次の時間は右で次の時間は左としてました!
特に出てる量が少ないとかで無ければ片方ずつでも大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
母乳は、子供がむせちゃうくらい多くて💦母乳、出てる量が見えないので難しいですね😱
- 3月11日
はじめてのママリ🔰
ママリで、母乳は後半の方が栄養があると見たので、その方がいいかと思ったんですが、おっぱいのことを考えると左右それぞれ吸わせた方が良さそうですよね🥺