
コメント

はじめてのママリ🔰
私も求職中で受かったので短時間でしたが、途中で標準に変更しました!
自治体によりますが、私の所は職場に勤務証明書を書いてもらい期限までに提出すると翌月から変更できました。
まずは自治体に問い合わせてみるといいですよ!
はじめてのママリ🔰
私も求職中で受かったので短時間でしたが、途中で標準に変更しました!
自治体によりますが、私の所は職場に勤務証明書を書いてもらい期限までに提出すると翌月から変更できました。
まずは自治体に問い合わせてみるといいですよ!
「フルタイム」に関する質問
痩せたい気持ちはすごいあるのに行動に移せない自分に甘々な私の力になってくれる方コメントお願いします🤲 ①運動時間確保について 子ども3人、フルタイム勤務 朝は味噌汁やご飯など前日のものがあれば6時半に起きれば間…
もやっとします。。。(長文です) 私はフルタイム勤務。三人の子育て真っ最中! 5:30前に起きて弁当と朝ごはんの用意して7:30前に子どもと家を出て出社(子どもを学童と保育園へ送迎) 17:30に仕事は終わり、猛ダッシュでお…
デリケートな話ですがすみません。 現在0歳児を育てるママです。 1人目産んだ時に、痛すぎてもう産みたくないと思ったのに、育ててる間に我が子が可愛すぎてこの愛おしい存在がもう1人欲しいと思うようになりました。 …
お仕事人気の質問ランキング
きき
ありがとうございます!!
翌月から変更ってことは、預け始めた月は短時間のままってことですよね🤔
そのときはご実家とかが協力してくれた感じですか?
はじめてのママリ🔰
私は最初フルタイムではなくて、面接の時に保育園が短時間ですって話をしてじゃあ最初は慣れないだろうし短時間勤務で途中から勤務時間伸ばそうかという話になりました。