※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養に入れてもらいながらの育休手当を受けることは可能でしょうか。歯科医師国保で育休中も支払いが必要です。

扶養に入れてもらいながらの育休手当いただいたりしてる人居てますか?🥲
私は歯科医師国保で育休中も支払わないといけないのですが、扶養に入れてもらうことはできるんでしょうか🧐🧐

コメント

deleted user

歯科医師国保抜けて扶養に入るとなると退職扱いにはなりませんかね?
退職扱いになるかどうかは歯科医によって変わってきますので、そこに確認する必要があるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!一応パートになる予定なのですがそれも退職とゆう形になるんですかね?🥶

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは歯科医次第です💦歯科医師国保は普通の国保と違って色々条件があるので、、、。

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パートになると言っても、一度退職扱いになったりしますよ、、、。それも歯科医次第です。

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    歯科医師国保特殊みたいでなかなか情報がなくて、、、😭

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね、、、。うちは医師国保ですが、従業員数とかでも色々変わってきたりするので難しいですね😓

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    従業員数のことまで考えないといけないんですね!😭頭パンクしちゃいますね🤯1番自分にとって得なやり方を、、、と思いますがなかなかうまいこといかないですよね😓

    • 3月10日
うぃん

社会保険上の(健康保険の)扶養に入る条件は、健康保険組合ごとにルールがありますので、ご主人の健康保険組合に確認してください。
年収130万円以下などの条件がありますが、こちらの年収には育児休業給付金も含むとしている組合が多いようです。元々扶養内で働いていた訳ではないのなら、育児休業給付金の金額によっては扶養に入れないかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前年度は働いておらず、育休手当も130万円以下であれば可能性が少し出てくるかもと言う事ですか🤨

    • 3月10日