![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなことないですよ💦
娘は2歳過ぎてからも毎日1〜2回泣いてましたし、ようやく2歳半になって回数は減りましたけどたまに泣きますよ、、、。
2歳すぎてからも夜泣きだから睡眠障害なんて聞いたことないし、そんな診断しないと小児科医の夫が言っております。寝ぼけて泣くとか、眠りが浅いのは仕方ないそうです。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
下の子はまだ夜泣き1〜3回しますよ💦
イヤイヤ期で日中の出来事がフィードバックするのか凄い勢いです😂
上の子もイヤイヤ期が落ち着くまでは夜泣きありました!
5〜6歳になっても毎晩だと何かあるかもしれませんが、2歳ならよくあることだと思います🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳半まで毎日2〜3回泣き叫んで暴れてました😭
が、ツムラの85番の漢方のませるようになりだんだんマシになり、1ヶ月経った今はほとんど泣く事無くなりました!
夜泣きに効く漢方です!
味が独特なので飲んでくれないかもですが、もし効果あればなーと思い!
2人居ての夜泣き考えただけでも辛いです😨
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
1~2回泣いて起きます💦💦
私も睡眠障害とかなのかなあって思ってました😭😭
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
ちょうどうちも、2歳1ヶ月の息子が先月から夜泣き始まりました💦
ほぼ毎日、起きる時間はバラバラですがあります。
毎回、「まま〜抱っこ〜!まま〜抱っこ〜!」って言い続けて、泣くというよりはグズってる感じで、起き上がりもするんですけど、目は絶対閉じたままです。
言われた通り抱っこしてすぐ寝る時もあれば、抱っこしてもなぜか嫌がったりして再度寝るのに30分以上かかる時もあります💦
何か日中にダメなことしてるんじゃないかって考えもしましたが、特に生活習慣変えてないのに急に夜泣き始まったので、何が原因かも正しい対処法もよく分からず、困っているところです。
ほんと疲れますよね…下のお子さんいるから尚更ですよね、お察しします…
それなのにアドバイスが出来ず申し訳ありません、月齢近くて同じ状況だったのでついコメントしてしまいました💦
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
未だに毎日あります。
低月齢の頃から寝るのが下手くそです。
まだ寝ながら歩いたりはしないので、マシかなとは思っていますが…
コメント