
復職に伴い、保育園の服の洗濯方法について悩んでいます。現在の洗濯機はまだ使えますが、ドラム式洗濯乾燥機に買い替えるべきでしょうか。シワになるとの口コミが気になります。パナソニックのドラム式か衣類乾燥機を検討中です。
今度から復職して、子供が保育園に入るのですが、時短のために洗濯機買いかえた方がいいですか?
今は縦型洗濯機で6年ほど使っていますが、まだ使えそうな状態です。
ドラム式洗濯乾燥機が気になっていますが、シワになるとの口コミもあり、ドラム式でも保育園の服は別で干す感じになりますか?
パナソニックのドラム式か、衣類乾燥機のみの購入も検討しています。友人にかんたくんをおススメされたのですが、賃貸なので衣類乾燥機もパナソニックで考えています。
- mii(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは服が痛むので外側に着る服は干してます。タオルとかインナーは乾燥までしてます。そうだとしても量が減るのでドラム式最高でさ!

退会ユーザー
ドラム式使ってますけど、楽です。
干さなきゃいけないもの(シワとかにしたくないもの)は夜洗濯して部屋干ししてます。
次の日の遅くとも夕方には乾いてます。
園服とかは乾燥機には掛けませんでした。
何やかんやで子供のズボンとかトレーナー、Tシャツ、下着は干してます。
タオルとかシーツとか乾燥機掛けても良いと思っているものは朝洗濯機を回しています。
コメント