※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

産んでから気づいたのですが…赤ちゃんの👶抱っこって本当に難しいんです…

産んでから気づいたのですが…赤ちゃんの👶抱っこって本当に難しいんですね💦
頭支えなきゃってわかってるけど、体もふにゃふにゃしてるし、産後だった時なんてすぐ抱いて授乳してだけで…尋常じゃないほど汗かいてました(笑)

そして、授乳の回数が多いのか…手が腱鞘炎に、腰と背中は痛いし…
満身創痍の状態です…。

抱っこでの授乳がきついので、添い乳しようとしたんですけど👀💦胸がないせいか…これが至難の業で💦
というか教えてもらってないので、やり方がわからない💦(笑)
添い乳って寝ながらあげれるから楽そうだな~なんてイメージでしたけど、全然想像と違いました(笑)
添い乳のやり方やアドバイスも知りたい…

産後4ヶ月、産後ハイも終わり…だんだんと寝不足にも慣れたものの、やっぱり寝れないのは辛いし…
何よりも体中が痛いです…

整体やマッサージに行きたくても、預ける人がいないので…
無理で(T口T)

世の中のお母さん方は、この育児による体の痛みをどうやって解消しているのでしょうか…(T口T)
教えてください💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

にゃんこ

生後7か月です😊
わたしも添い乳よく分からないのでやってません🙅‍♀️……こわいのもありますが🤣

生後5か月頃から骨盤矯正に通い始めました!
お子様おっけー(ベビーベッド設置とか)のところは整体はないですか?
意外に産後ママが多く通ってるところはあったりするみたいですよ💕なので、わたしは赤ちゃん連れて行ってます👍

ママリ

身体中痛いのわかります😂特に肩、首、背中🥲授乳の体制がどうしても前かがみになるから仕方ないですが、、私は旦那にマッサージしてもらったり、妹がマッサージ上手いのでよくしてもらっています!あとは蒸気でホットアイマスクの肩こりや腰痛をほぐしてくれるver.を買ってます笑温かいのでなんとなくほぐれてる感じがしていいです!

はじめてのママリ🔰

旦那が平日休みなので、1週間の中で、旦那が休みの日の朝ともう1日、産後の骨盤矯正で整体に行ってます!そこは託児所もあって終日ベビーシッターさんがいてるので、旦那が仕事の日は一緒に行ってみてもらってます。
産後の骨盤矯正あるところは託児所もあるもかもしれませんよ!
添い乳に関しては同じく貧乳のせいで無理そうなので まだチャレンジしたこともないです😂

☆haru☆

7ヶ月の娘がいますが、夜の寝かしつけや夜中の授乳に添い乳をしています⭐️
添い乳は賛否両論あるみたいですが、やっぱりママの負担が少しでも楽になるのが一番ですよね🥺💓
最初はママも赤ちゃんも慣れてないだけにやりづらさはあります💦
でも慣れると本当に楽になるし、なんなら私はあげながら寝てしまうことも…w

私が最初にしていたのは、まず赤ちゃんが横向きになるように背中側にクッションなどで固定!
ママの脇から下になるおっぱいあたりにクッションを置き高さを出す!(赤ちゃんの口とおっぱいの位置をクッションで調整する感じです)
お互い最初な慣れていないので、吐き戻しや上手く吸えなくてクッション等が濡れないようにタオルを敷いた方がいいと思います⭐️
上手く説明できずすみません…

少しでもママさんの負担が減りますように✨
お互い子育て頑張りましょう😆🧡

はじめてのママリ🔰

私も両手首の腱鞘炎になりました。注射も打ちました😭
小さい胸で添い乳やってたけど
どうやっていたっけ…?って思い出せません🤣

のあママ

添い乳になってるのか分かりませんが
私は抱っこして飲ませたまま赤ちゃんの頭がある方を下にしたまま横になってます( '-' )たまにおっぱいが外れて怒られますが笑
腕枕して赤ちゃんを少し上にしたら大丈夫だったのでたまにやってます( *˙˙*)

体を洗う時にリンパを流しながら洗ったり赤ちゃんが寝てるうちにストレッチしたりしてます( *˙˙*)

歳の差ママ☺️

貧乳でも添い乳はできます!!!!(笑)
コツは……
文章で説明するのは難しいですが、、
・自分の枕(クッションでも可)を準備する。
・枕に側臥位で寝転がって、赤ちゃんに腕枕をする。
・下側の乳をあげる時は、赤ちゃんを自分の片付近に寄せて、胸を張る。
・上側の乳をあげる時は、赤ちゃんを肘の方にズラして、猫背になる。
・膝にクッション挟んだりして、曲げてる方が楽です。
※介護や救急などで快楽体位とか回復体位っていう感じ!

↑↑↑
こんな感じで伝わるといいな〜🥺
伝わってみんなが少しでも楽に授乳できますように🍀*゜


ちなみに、添い乳じゃないときは
3ヶ月くらいまでは授乳クッション使ってましたが、最近は面倒くさくて…床(座布団)に座って寄りかかった状態でM字開脚です(笑)
立派な太ももで赤ちゃんの高さ調整をして、両手はフリーで授乳してます(笑)



みんな一緒に手抜きして頑張ろ〜(*´︶`)ノ♪

ちーず🔰

私は添い乳、YouTube見て勉強しました!

ずーみん🔰

生後3ヶ月のママです☺️
お気持ちわかります😭
肩と背中が痛くて旦那にマッサージしてもらってます💦
旦那が休みの時に預けて肩腰は整骨院、手の腱鞘炎は整形外科に行ってます😊
添い乳は私も乳が小さく無理なので諦めました🤣

ズ。

分かります。
私も最初の子の育児では加減が分からず腱鞘炎になりました。
数をこなしていると、丁度いい加減が自然と分かって力が抜けるんですよね。
とはいえ、現在3人目(生後半年)の育児でもなかなか上手くいかない(特に授乳は)ことばかりですが😅

私の場合、今まで授乳は授乳クッションを使用していましたが、3人目にしてやっと、ついに、添い乳ができるようになりました✨
貧乳に加え不器用ってのもありましたが、最終的には思い切りの良さというか😅
怖々横になるより、子供を胸に引き寄せたまま思い切って一緒にえいっ!って転がってみたら何とかなりました笑
何とかなったあとは更にクッション加えてみたり、タオルを使ったりといった工夫もしました。
結局、私に合っていたのは抱き締めたまま横になり、横になった後は下の腕は伸ばし、上になった腕(肘)で子供の腰辺りを押さえる姿勢でした😅
特に小さい側の胸の添い乳は慣れるまで時間かかりましたし、まだ上手く出来ず断念する日もありますが、赤ちゃんとの息が合わない日もあるので、それはそれで仕方ないなと諦めています。

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭

ママリュクス参加されてる院さん近隣にないですか??
基本赤ちゃん連れOKで場所によっては託児もできるので近くにあればいいのですが…

抱っこする時腕を写真の向きにして抱っこすると腱鞘炎になりにくくなるのでおすすめです。(わかりにくかったらすみません💦)

添い乳は…3人生みましたが首がすわるまで怖くて出来ませんでした😂
首すわったら出来るようになりました(笑)

はじめてのマリ🔰

一人目の時は、添い乳楽だな~と思っていましたが、生後1ヶ月くらいできっぱり辞めました。二人目は産院から窒息の恐れがあるので、添い寝もダメと言われていたので、確かにそうだなと思い一度もやらずに今日にいたります💦。なので、万が一のために、あまりおすすめできません💦。平気かもしれないけど絶対数は減らすべきかなと

ガチャピン🔰

今11ヶ月目の母ですが、私の腱鞘炎は一生治らない感じです。注意していないと手の骨も折れそうになりますし、両手の親指がもげそうに痛くなります。
申し訳ありませんが、まだまだこれからです。
私も睡眠不足から始まり、また睡眠不足のため、疲れも毎日持ち越し持ち越しで、こんなことが分かっていたら、きっと子供を産んでいなかったんじゃないかなと、今頃出産後の苦しさを噛みしめている思いです。
良いアドバイスでなくて申し訳ありません。
でも、なんとかがんばりましょう★

たまやん

私が行ってる整骨院は子供預かってくれます👶
ベビーカーで施術してるママさんの横に居てるか、受付の方が抱っこ紐で抱っこしながらお仕事されてます☺️
預かってくれるところ結構あるので検索されてみてはどうでしょうか?

エリンギ

私はめっちゃ貧乳ですが添い乳しまくりです!

コツは、赤ちゃんと向かい合うように寝て、おヘソ同士がくっつくように寄り添うことです(・∀・)

二人目の子は、生後1ヶ月になる前から添い乳してます。

お陰で夜間は一度も布団から出ることなく授乳が出来るので、冬は特に最高ですよ!

私も重度の肩こり症なので、なるべく添い乳であげたいですね。

はじめてのママリ🔰

マッサージクッションを重宝してました!
私も添い乳のやり方分からず、、、毎夜ベッドであぐらでしたが、寝かしつけに使ってないだけ夜間断乳は楽だったと思います。数日で起きなくなりましたよ〜