※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

deleted user

3回食、一日中キッチンにいる‥😇

なつ

夜勤で子供と2人きりの時、夜はほんと寂しいなって思ってしまう😅

なかなか慣れないなー。

おこめ

今日で6ヶ月だー!すくすく

ままり

早く寝たらいいのにスマホを触ってしまう〜🤣
明日も頑張ろ〜

年子ママ

久しぶりにこんな時間まで起きてる…
というか、次男の背中スイッチが今日は敏感すぎてなかなかお布団置けない…😢
眠いよ〜長男の寝かしつけで1時間かかって次男を置けず1時間…😂何時に寝れるかな。。、笑

  • 年子ママ

    年子ママ

    これを呟いたタイミングで大きくプリプリプリィ〜プゥ〜ってうんち大量にした😂😂😂
    漏れなくてよかった〜笑笑
    日中ちょろちょろなのに夜中に大量にするのやめて😂😂😂😂

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    スッキリして気持ち良く寝てくれると良いですね😂

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

息子氏、最近後追いが酷過ぎて可愛いけど何もできない〜🥺
もーーー🙁てなっても、結局可愛くて抱っこや一緒に遊んで何もしてない日々だけど☜︎4月から保育園ファイトだよ〜〜〜🥺
日中ほとんど抱っこや一緒に遊んでるからその反動で夜に保育園の準備や仕事復帰の準備してるのだけの辛い、、😂(笑)
コーヒー飲んじゃって疲れてるのに寝れないし困った😵‍💫

🌊こま🌊

今日はいつも以上にご飯たくさん食べてくれた😊

ありがとう娘、ありがとう旦那!

考えたら、産まれて今までご飯で悩んだことあんまり無いなあ。

いつも何でも食べてくれて、美味しかったら「美味しい」と言ってくれる家族がいるって幸せだなぁとしみじみ思う❤️‍🔥

料理上手くなりたいなあ。

みー

復帰してからの担任クラスがわかって、ほっとした反面めっちゃ不安💦
復帰したくないなあ怖いなあ

ママリ

糸観て泣けたなぁ〜
泣いてる人がいたら、抱きしめてあげて、って刺さったわ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も観ました〜!なんか色々考えさせられました…!

    • 3月30日
ママリん

かわいくて仕方ないという感情が湧かないどうしよ。

  • まめ

    まめ

    きっと疲れてるからですよ。いくら母親でも自分に余裕無かったら優しく出来ません!できる時に自分を甘やかしてくださいね。

    • 3月30日
らりろ

こどもちゃれんじで、娘が何ヶ月も前から毎日まだかなー?くるかなー?って言ってずーっと楽しみにしていた教材が届いて、まさかの娘、嬉しすぎて嬉し泣きした😳

2歳2ヶ月のこんな小さな子が、嬉し泣きするの!?と驚いた…そして母はもちろんもらい泣き🤣

  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    可愛い😍純粋ですよね〜☺️💕
    うちの子も、泣きはしないですが、届いてるのを見て「わぁ〜‼︎ずっと楽しみにしてたんやぁ♡どうしよ〜‼︎ちょっとドキドキしちゃう〜‼︎」と言ってました🤣笑

    • 3月30日
  • らりろ

    らりろ

    今朝も起きて第一声が、教材が届いた喜びと、しくしくしちゃったーって言ってて可愛かったです🤣
    ドキドキしちゃうーって可愛い❤️子供って本当毎日ワクワクが止まらないんですよね🥺

    • 3月30日
Nathan🔰

今日は、お昼にうつ伏せ練習をしていたら、戻す時に勢い余って娘の右側頭部を3-5センチの高さから床にぶつけてしまった。
#8000に電話して、旦那に電話して帰ってきてもらって脳神経外科に。
症状も特になく、娘はいつも通り元気でおっぱいも飲むから24時間様子見。
先生は、心配なのはわかりますがこれくらいなら大丈夫ですよ。経験からの話にはなってしまいますがお子さんのこの様子ならまず問題ないでしょうとのこと。
なにか症状が出たら救急車を呼んでくださいねと言われた。
本当に血の気が引いた、自分の不注意にすごく嫌気が差して旦那に電話した途端涙が溢れた。
今のところなんともないけど、
このまま何もないといいな、娘の頭に何も怪我とか異常が起きていませんように。

とっとこ

義理母が抱っこしてくれている義理父に邪魔になったら言って〜って言ってて邪魔って何!?って思った...言葉のチョイスが本当に悪女🙃おまけに旦那が疲れてる私を見て寝かしつけをしてくれたらママは寝かしつけできないんでちゅね〜とか娘に向かって言ってて🙃←こう言う気持ち...旦那24時間勤務でいないとき毎回寝かしつけママ寝かしちゅけしてるんだけどな〜

  • たまねぎ

    たまねぎ

    義理母嫌ですねー🤦‍♀️
    意地悪ババァ(義理母)うざいでちゅねーって全力で叫びたくなりますねww

    • 3月30日
  • とっとこ

    とっとこ

    面白くて思わず授乳中笑っちゃいました笑

    • 3月30日
deleted user

「2人目はいつー?」って聞いてくる人って、遠回しにいつsexするか聞いてるようなものだしそれ聞いて何になるの🤣

「今夜いかせて頂きます」とか「来週あたり排卵日なんで、いっちょやったります!」とか言ったら絶対ドン引きするくせに!笑

「今のところ全く予定ありません」って言ったら「あら残念〜」って何を勝手に期待してるの🤣
ほっといてくれー!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんっっとそうですよね。🤷🏻‍♀️

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こっちがリアクションに困りますよね…😩💦

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    返しのセンスが光りすぎて笑っちゃいました😂👏✨

    デリケートな話と思っているので、妊娠出産の話にグイグイいける人見ると「しゅ、しゅごい…!!!」となってしまいます😂

    • 3月30日
  • すりごま

    すりごま

    私も1人目の時いつ子供作るのか聞かれたので「中出ししてるんですけどねー!」って言ったらドン引きされてそれ以来聞かれなくなりましたwwww

    • 3月30日
ポムポム

ドリームスイッチを買ったら、2人とも3話くらいみるとねてしまいます。
今までの寝かしつけにかかってたのはなんだったんだろう
😣
ドリームスイッチ様々だわ😁
なのに私は眠れない😅
スマホをいじってしまう
明日も早いのに😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子全然寝なくて、ドリームスイッチ買おうか迷ってたんですが、この投稿見て決めました🙏❤️
    買います!!!

    • 3月30日
  • もも

    もも

    うちは、逆にドリームスイッチ見ると、次、次、次って
    目が覚めてしまいます😩
    だから羨ましいです😫

    • 3月30日
deleted user

イヤイヤ期、いつになれば落ち着くのかなぁ…
また明日も…と思うと、心身共にぐったりです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね💦
    お疲れ様です。

    • 3月30日
deleted user

入園準備って思ってたよりも
はるかに大変なんですね…💦

準備されてる方、お疲れ様です!!

  • ぢゅんぢゅん

    ぢゅんぢゅん

    大変ですよねー笑😅
    うちの幼稚園はコロナで入園説明会は30分で書面をただ読んだだけであとは質問して下さいだけだったので、不安ばかりです笑
    周りに子供が居なく同じ幼稚園の子もいなくて誰にも聞けなくて😅
    入園式何着るんだろうとかその他もろもろ笑😂入園式までドキドキです笑

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    夫はノータッチなので、
    余計に大変です💦

    それは不安ですよね😥
    せめて、周りに同じくらいの子がいたら いろいろ聞けますよね…
    私も分からなさすぎです笑

    ほんと、ドキドキですよね!!

    • 3月30日
  • かかと🔰

    かかと🔰

    何がたいへんですか?
    けんかうって聞いてるんじゃなくて、私、まわりが入園準備たいへんでしょ?っていうけど、まだ、なにもしてない🐸次男が4月から保育園に行くんだけど、衣類の名前付けがたいへんですか?
    布団はもうすぐ買おうかと思っているけれど。
    あ、お食事エプロンが規定で手作りでといわれ、今やっとこやりはじめたけど、眠いで寝ようかな😅

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    名前を書くのはもちろん、
    物を揃えたり、息子はまだオムツ外れてないので その練習だったり…

    って感じですかね💦

    初めてのことなのと、
    不器用なので時間かかっちゃって。

    保育園へ入園準備も幼稚園と違い、
    大変そうですね😥

    • 3月30日
  • ぢゅんぢゅん

    ぢゅんぢゅん

    うちもパパはノータッチです笑
    なんなんですかね?笑
    幼稚園決める時も任せるよだけでした笑😅

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一緒すぎて、笑っちゃいました!!
    (笑っちゃいけないんですけど)

    私もです!
    ここの幼稚園にしようと思うんだけどって言ったら、任せるって…
    任せるってなんだよ!!って😑

    ほんと、なんなんですかねー

    • 3月30日
  • ぢゅんぢゅん

    ぢゅんぢゅん

    お前の子供じゃないんか!!って思いますよね笑😅
    幼稚園用意とか入園式とかドキドキですけど、楽しんで行けますように願ってます😄

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんと、それです!笑

    ありがとうございます😊
    私も陰ながら願ってますね✨

    お子さんの年齢がうちの子と
    全く一緒なので、嬉しいです♪

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

ついこの間、美容室行って髪切りすぎてちびまる子ちゃんみたいになり😅今日子どもの髪切ったらこれも切りすぎた🤣
2人して変な頭で入所式行かなきゃだ😂

はじめてのママリ

頭痛が酷くて何もできない…
妊娠中だから薬のめないし、みなさんどう対応してます?
目の奥がずーんっと重い頭痛です

  • あー

    あー

    偏頭痛持ちで、つわりと偏頭痛に苦しんでた時期もありましたが、病院ですカロナールもらって飲んでました。全然効きませんでしたけど。笑

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😭
    妊娠中は基本弱い薬ですもんね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    私も今慢性蕁麻疹もちのためアレルギーの薬は仕方なく飲んでるんですけど、効きは弱いです。
    飲めなかった時期に比べたらうんと楽なんですけどね😅

    • 3月30日
  • まめ

    まめ

    漢方外来おすすめです!妊婦でも飲める漢方はあるし頭痛薬とちがって元から治してくれるので。私はもともと低気圧でめまいと頭痛持ちで漢方試したらすごく良くなりました。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いい情報をありがとうございます😭
    漢方外来は行ったことないので検討してみます!
    今通ってるところでは特別詳しいわけでもなさそうなので(´°ω°`)
    これからこうして妊娠中とかに苦しまないためにも根本から治すことをしていきたいです!

    • 3月30日
  • さと

    さと

    おでこに冷えピタ貼るといいですよ!
    目の奥が痛い時は眉の上あたりに。
    ラクになったりします!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷えピタ😳
    試したことないのでやってみたいと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 3月31日
ナリフリ

生理のイライラ
2歳児育児のイライラ
新生児のイライラ
最終的にイライラしている自分にイライラ
息子くんごめん、娘ちゃんごめん
助けてって言いたいけど、誰に言っていいかも分からない。
こう思っている事を旦那さんに知って欲しいけど…無理だな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子2歳で似た状況かと、、、😭
    旦那さんに話してもなかなか分かってもらえないし、どこに助け求めたらいいか本当分からないですよね。。。

    • 3月30日
  • かかと🔰

    かかと🔰

    ホントそう‼️ほんと、誰か助けてですよね😱余裕がほしい。昨日の朝、犬の散歩にちび2人と行こうと思ったら、長男が手に💩をにぎっていて、発狂してしまった🐸旦那はうちは無理だな。

    • 3月30日
わんわん

今年から年中の長女。
ずっとマヨネーズが入ってるもの
マカロニサラダとかポテサラとか…が
嫌いだったのに
初めて美味しい!って完食してくれて
本当に嬉しかったぁぁぁ!
長男は相変わらずなんでも食べて
ボロボロ床に落としてるけど😂😂

☆

うっかり外に洗濯物干してしまって取り込む時に叩きまくったけどあかんわ。
涙が!鼻水が!くしゃみが!!!静かにしないと次女起きてしまう🥶
寝不足すぎて花粉症なの忘れてた…😇
朝の私、何で外に干したんだよぉ〜😭

はじめてのママリ🔰

寝れないーーーーーー🥺

りりま

初めての微熱。
寒いのか暑いのかわからない。
水分水分と思ってのませすぎてお腹緩くなるし。
機嫌いいけど食欲ないのかなと思って、勝手に切り上げたけどまだ食べたそうだった気もするし…。
しゃべらないって難しい…。

たくまま

前駆陣痛かな?ドキドキして眠れない…💦

ハナ🔰

今日で40週3日目…🤔💭

昨日からたまに生理痛?みたいに下腹部が痛くなるような気がする!

でも、単なる気のせいな気もしてきた:( ;´꒳`;)

生まれるのが待ち遠しすぎて、ついに錯覚を起こしてるだけかもしれない🤣←

明日検診だけど、内診が痛いから恐怖…:(´◦ω◦`):プルプル

  • はじめてのおかあちゃん🔰

    はじめてのおかあちゃん🔰


    もうすぐ会えるんですね♪
    ドキドキですね💕

    私も気のせい?気のせい?って思ってたら夜中にきましたー!
    内診グリグリされたら一気にくるかもですね😊

    マタライフ、楽しんでくださいね。

    • 3月30日
deleted user

今日で上の子3歳半🥰✌️
おめでとう💓
ようやくおまる卒業してトイレ行ってくれるようになった✨
4月からパンツで登園頑張ろうね🥺

ゆん

旦那さんよ…仕事から帰ってきて泣いてるから抱っこしてて〜っていうと抱っこしてるのはいいんだけどすぐこれ泣いてるのおっぱいじゃない?っていうのやめろ?うまく寝れなくてぐずぐずしてるだけだから😀
それに抱っこで寝て降ろしたら起きちゃって泣いたらため息つくんじゃなくて再チャレンジして?え?諦めないで?え?私達はそれを毎日頑張ってやってるだが?え?こちらが、ため息つきたんだが😀
夜は溜まった愚痴をこぼさないとなっていけない😀

まいまい

授乳中🤱
産後1週間目はこの時間が辛かったけど、今は辛いって気持ちだけじゃなくて、寝顔見ながらかわいいなぁって思う気持ちが芽生えてきた…🍀

  • deleted user

    退会ユーザー


    一生懸命ちゅくちゅく吸ってる姿可愛いですよね〜😭✨ 新生児が既に懐かしいです… 娘の新生児の写真見てたら小さくて顔がしゅっとしてて可愛いです🥺🌱 今はまんまるですが😂🤎

    • 3月30日
  • まいまい

    まいまい


    コメントありがとうございます😊もうすぐ新生児終わってしまうと思うとあっという間です💦
    今は魔の3週目というのでしょうか…夜中泣きまくり&寝ないです🥺

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

両手、腱鞘炎、痛い😭😭😭

  • はじめてのおかあちゃん🔰

    はじめてのおかあちゃん🔰


    私も腱鞘炎やばかったです!
    それに加えて抱っこでそ~っと屈んだり立ったりで膝死ぬ〜😭😭ってなってました💦

    今、膝死んでないです🤣

    早くおさまりますように…

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    湿布はってますが、ずっと手を使いますし、いつも痛みと闘ってます😭

    膝!!辛かったですね😭
    私もあぐらで頻回授乳してたからガクガクしてます😭単に筋力がなくなっただけかもですが😂笑

    返信嬉しかったです💓ありがとうございます❤️

    • 3月30日
あきもも

昨日の夜急に40℃超える発熱からの念のためのPCR。
人生初の40℃超え、、恐らく乳腺炎だと思うんだけど…痛くない乳腺炎ってあるのかな?
そこそこ固くなってたけど、そこまで痛くなかったんだよなあ。

金曜から軽く風邪症状出てるけど1月にかかったコロナとは違う感じなんだけどな…

明日は園のお別れ会だから、娘を保育園に行かせてあげたいけど…万が一私がコロナだったらと思うと休ませる他ない…。
娘よ、ごめん。

もしコロナだったら、近所のスーパーと西松屋しか行ってないのに、しかも手洗い過ぎてガビガビなのに、これ以上どう予防しろと??ってキレそう

ぴくりん

下の子嘔吐して、シャワーして洗濯もして寝かしつけて、もう寝れるんだけど、また嘔吐するかもと思うと寝れない💦

もっちり

隣で寝てる娘のお腹からぽこぽこ?
なにやら食べ物を消化してるような音が😳
逆隣の息子は横向きに寝てて、チャームポイントのたらこ唇がむぎゅって圧縮されてて癒される☺️

あー寝てる時が喧嘩もしないし1番可愛いー😂

ママリ

欲しいものがありすぎる
電動自転車
B型ベビーカー
積み木のおもちゃ
ヒップシート
ホットクック
食洗機
新しいベッド、マットレス
全部高い~~~
これがあれば解決!
3億円

お昼寝の時とか子供が寝ると眠気がふっ飛ぶのはなんでかな?

はじめてのママリ🔰

専属マッサージ師が欲しい。
週一くらいでマッサージされながら眠りにつきたい。
完全オーダーメイドでその日に疲れてるところをマッサージしてくれて、必要に応じてお灸とかもしてくれて、深く深く眠ったら、静かにいなくなってくれる。
そんな人材派遣会社はありませんか。

ママリ

夜ご飯食べさせた後にお風呂入るとお腹がとっても出てて、食べさせ過ぎたかな…苦しくないか不安になる
大丈夫なのかな…😅

ママリ

今日は娘たちの従兄弟とそのママの旦那の妹がうちに泊まりに来ていて、子どもたちめちゃめちゃ楽しそうだったなぁ❤️
いつもはお風呂入らない~とか言うのに、今日は一緒に入る!とか言って義妹にお風呂入れてもらって😆
幼稚園お休みで毎日刺激のない日々だったから、久しぶりにテンション上がりすぎて明日熱出ませんように笑

まるちゃん

嫌な感じがあって眠れない。
眠いんだけどな。
痺れというか、なんというか。

deleted user

自分が妊娠したからって、幸せアピール周りにするのはやめて!

りり

ライスシリアルとオートミールって何が違うんだろ。
iHerbでライスシリアルいつも売り切れだからオートミール買おうかな。

にゃんこ

夜寝付くまでに時間かかるけど長いこと寝るようになった
けど昼間起きてる時間長くて泣いてる割合多い😇😇おっぱいあげても泣き止まない。ミルク足してみたり。
今日は22時くらいにこれまでないくらいにギャン泣き。。
疲れて余裕なくなりそう😅😅

はじめてのママリ🔰

ちょっと病院行きたいって言ったら2人目?帝王切開のくせに?とドン引きな姑。ちゃうねん、花粉で目かゆいねん。行きたいのは眼科や!産婦人科ちゃう!

  • はじめてのおかあちゃん🔰

    はじめてのおかあちゃん🔰



    そして帝王切開のくせに?の意味不明ですね💦

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開は2人以上の子どもは産めない、2年くらい間をあけないと妊娠しちゃいけないってめちゃめちゃ言われるんです…
    そんなことないと思うんだけどなあ…と思いながら聞き流してます(笑)

    • 3月30日
  • はじめてのおかあちゃん🔰

    はじめてのおかあちゃん🔰


    聞き流しちゃいましょう!
    帝王切開、1年くらいはあけたほうがいいと言われてますが、個人差ありますし、授かる奇跡に否定的な言葉は要りません😭

    • 3月30日
h8🔰

まだ夜通し寝ないよ〜
兄くんは寝てくれる率高いんだけど、弟くんがまだ一回くらい起きるのよな…
睡眠早く安定して欲しい〜😭

はじめてのおかあちゃん🔰

子どもの足がちょんっと私の足に乗ってる🦵
それ外すとモゾモゾ起きちゃう…
この『ちょん』って触れているのが安心なのかな?
と思うと、姿勢を変えられず辛いけど、あたたかいちっちゃい足がとてもかわいい♪

たとたと🔰

38週 初産妊婦です…。
赤ちゃんが大きめで圧迫がすごくてどんな体勢になってもあちこち痛い…

寝たいのに眠くならない。

産む前に心が折れそう。

早く出てきて欲しい…😭😭😭😭

ともよん

昨日から産後生理再開して、2日目…しんどー😭

下の子寝かしつけしてたら、それもあるのか寝てしまって。
夜中授乳に起きたら…
旦那は上の子と一緒に寝落ちしたのでしょう、隣のリビングは電気ついたまんま、家事も残ったまんま、それに加えて授乳したあと全然寝ない下の子😅

今やっと寝てくれたけど、今から頑張れる気がしない😭
上の子のお帳面だけ書いて、後は明日の朝、早く起きて頑張ろ…。

ナッツ

公園の桜の枝をもぎ取ってる小学生達がいて、公園のだし桜は傷ついたところからダメになっちゃうから、取らないようにしようねって注意したら、すみませんでしたってやめてくれたんだけど…その子達の保護者がいいんだよ取って。って言ってきて言い合いになった😂笑
結局その保護者は子ども達を連れてどっか行ったけど、本当呆れた🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで取っていいってなるんですかね😭
    酷すぎる😭

    • 3月30日
  • ナッツ

    ナッツ

    本当ですよね〜その木の持ち主なんですかね?🤪笑

    • 3月30日
ズボラまま🐷

乳が痒くてかきよったら
かさぶたになっとる…笑
ほんで、乳全体痛いし
確実に大きくなっとる、嬉しいけどさ
今回も母乳出てくれるかな~
どうかな~
母乳よりのミルクでやってみたいけど
きっと母乳が出たら出たで
完母でいく!てなってしまうんやろなぁ
まぁ、どうなるかわからんけど

はじめてのママリ

毎日幸せ💓つわりがおさまったら、もっと幸せなんだろうな🥹💓早く元気になって、家族でお出かけしたい!

はじめてのママリ🔰

入院生活の限界、、。
赤ちゃんのためと分かっていても、人生初の入院生活に心折れそう。
コロナで面会は週1回たった15分。
つわりで入院食ほぼ食べれない。
かといって売店もない。
差し入れを少しずつ食べていく日々。
ほぼ寝たきり。
15時のおやつとテレビが唯一の救い。
なんでこんな体なんだー!なんで出血止まらないんだー!
何もなく産んでる人が羨ましいと思ってしまうーー

ポジティブになれない日もあるよね。
しょうがないよね。

にゃんたろー

保育園の入園準備が終わらない。
ズボンの裾上げして、子どものネクタイの仕上げして…
あと私が着て行こうと思っていたジャケットが着られないことに気がついた。太ったから…😭

まだまだ忘れてることありそうで不安😭

るる❤︎まま

子供たちが寝てから入園の準備で名前書きまくる毎日!!
クレヨンに書くのむずすぎるわ〜😵‍💫💔
でも名前書くたびに思うこと、
2人ともいい名前だな〜💗って😂
かわいい名前ですね!って最近言われること多くて嬉しいし、この名前にしてよかったと心から思う🥺

ぷっぷ

子どもを見て3時間寝れたね!とか言うけど、私はあなたの足音や物音で何度も起きてますヨ旦那さん。
いちいちうるさい…
何度言っても仕方ないで片付けられる。
男って何で音に対しての意識がゼロなんでしょう?
家事してくれても感謝の気持ちが薄れてしまう😐

はじめてのママリ🔰

泣き虫すぎる長男にイラつく。
しょーもないことで朝から晩までメソメソメソメソ。いい加減にしろ。
さっきも夜中に起きて唸りながらメソメソ。可哀想という気も起きない。ただただうるさい。

はじめてのママリ🔰

全然寝ない🙄
20時から寝かしつけしてるのにまだ寝ないってどうしたらいいの🙄

  • ゆきち

    ゆきち


    私一人目のとき寝るまで抱っこしたり頑張って寝かしつけしてたんですけど、二人目生まれて自分も休まないと体力的に無理ー!ってなって、おむつも授乳もOKだろうってときにベビーベッドに一人寝かせて(もちろん布団とか安全に配慮はして)、すまん!ちょっと寝る!って言ってギャーギャー泣いてる中放置して寝ましたよ笑

    暫くしたら子供も勝手に寝てました😅

    それからあえて寝かしつけしなきゃ!ってやらなくなったら今ではセルフねんねの達人になりましたよ✨笑

    • 3月30日
🕊🤍

最近、旦那の事が好きすぎると言うかLove♡って感じ笑
これがずっと続いて喧嘩とかもなかったら平和なのになあ💭

はじめてのママリ🔰

絶賛イヤイヤ期の子供の癇癪がひどかった。まだ2歳ちょっと。これからもっとひどくなるのかなー😭

ちゃんち

あと少しで保育園デビューの2人、産まれてからずっと一緒にいたから離れて親は仕事、娘は保育園の生活が寂しい😢
こうやって親から離れて友達ができて成長していくんだ🥺下の子が産まれて上の子に当たりが強くなったと旦那に言われてるけど、大好きな気持ちはいつだって変わらない☹️あと2日、いっぱい手を繋いで歩きたい🥹

TAA

こんなにもわからないもの?
、飲むヨーグルトの蓋閉めなくて良い
、なんで?
、こっち(私)が洗ってるから
って会話したのにきっちり締めてる
自分の汚い衣服も片付けるつけ置き洗濯機に入れるもしない邪魔だと思わない
お金奪っておいて悪いと思ってない
良いよね〜、寝かしつけしてそのまま寝落ちって言えば済むもの
一切家事もしない
お弁当も蓋開けて水つける、そんな動作も出来ない
実家の延長線上にいるなと言ったけどどんな暮らしをしていた?
何度言ってもさ側で朝昼晩動きっぱなしの人見ても何も思わない
クソすぎる私の人生、何なんでしょう、何のためにこんなに働いて、もはや少しの英語の勉強も怠り
周りは助けがある、良いなと思いたくないけど。
自分にプラスにならない、どうしようかなぁ本当に

ぱんだ

ここ最近、夜1時間半おきとかに起きるようになり、頻回授乳に疲れてしまった。常に眠いし睡眠不足で口内炎がいくつもできるし。
今夜もさっき起きて何しても暴れてギャン泣きで、おっぱい咥えさせたらガリっと噛まれてもう授乳も怖くなってしまった😭イライラして強めに背中叩いちゃったり「うるさいよ」って強く言っちゃう自分も怖い💦
少し落ち着いてニコニコ笑いかけてくる息子にごめんねって気持ちでいっぱいだよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じ感じです。。。
    寝不足だしおっぱい噛まれるし泣き止まないし😭
    うるさいって私も言っちゃって後悔と反省してます。
    全ては寝不足のせいだと思ってます😅

    • 3月30日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    おはようございます☀そしてコメントありがとうございます✨
    同じような方がいることが本当に心強いです😭
    こんな悩みも一時的なものだと思っても、やっぱり寝られない日が続くと辛い😱どうにか上手に休みながら乗り越えるしかないですね💦
    お互い頑張りましょう✨

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

2人目希望して今月半ばにタイミング取ったけど今日から突然生理痛みたいな下腹部が💦
普段そんなに痛みが気になるほどの生理痛ではないから、子宮が大きくなる痛み?と勝手に良いように解釈してるけど、それにしても痛い💦
大丈夫かな、、、、

Py❤︎

スワドル買おうかなー、、
夜間授乳はついネットショッピングしてしまう笑

  • ママリ

    ママリ

    私的にはスワドルとってもオススメです😆

    • 3月30日
  • Py❤︎

    Py❤︎

    アップとミー、どちらがいいですかね?🥺

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    アップがいーかなって思います💭
    ミーは私的に使いにくかったです💦

    • 3月30日
  • Py❤︎

    Py❤︎

    ありがとうございます👶🏻❤️

    • 3月30日
りり

まーたこんな時間。
寝かしつけ後の家事、、
からの自分の風呂、、
夜な夜な授乳。
パパよ、何故子供と一緒に
21時就寝なのだ?!?!?
むかつく(|||´Д`)

くるみパン

外で遊んでいると息子のおもちゃを勝手に取る子がときどきいるけど、近くで見ているのに何も言わないママさんが多くてモヤッとする💦
私なら相手の子にごめんね、ママさんにはすみませんってまず謝るけどな…

はじめてのママリ🔰

本当旦那と結婚したの間違いだった。
土曜日にワクチン3回目接種したけど、ワクチン予約した時に「熱出さないでね」って言われた。いやいや、副反応出したくてみんな出してるんじゃないんだが…「熱出ないといいね」とか「副反応でないと良いね」っていう言い方できないの?
接種した夜中から腕が痛くて、翌日の朝から倦怠感、昼頃からジワジワと発熱。午前中に買い物行っといたから良かったけど、体調悪いって言ってるのに夕飯の片付け、子どもらの歯磨きとオムツ替え、寝かしつけ、洗濯干すのを私にやらせて自分は実家に行こうとする。えっ?それ今じゃないといけないん?私、お前が2回目接種後に副反応でダウンしてた時、ほぼ1人で色々とやってたけど?薬飲めば良いじゃんって簡単に言うけど、そーゆー問題じゃないよな?渋々実家には行かなかったけど、子どもらの歯磨きとオムツ替えしかやらんかった。お粥買ってきてくれたけど、水も切れてて箱買いしてきて玄関あげて欲しかったらしくガチャガチャしまくってやっと玄関あけたら「もっと早くあけろよ。本当使えねーな」とキレられる。ダルくてテレビ見ながらボーッとしてたけど、水も買ってくるって出ていったのは聞いたけど玄関開けてくれとは言われてない。それなのにそんな事言われるのはなぜ?
昨日はなんとなく体がだるくて腕まだ痛い中で何とか1日過ごして、今日は朝から頭痛。YouTube見せながら少し寝てしまうほどダメだった私。長女産まれてから育休中だったのもあって義祖父が田植えと稲刈りの手伝いを頼んでくるようになった。義父も仕事を手伝ってと頼んでくる。今年も田植え手伝ってと言われた。長女小さくて次女妊娠中でも、長女一歳でチョロチョロして次女生まれて産後の体が万全でなくても平気で田植え、稲刈り、仕事手伝い頼んでくる。それをすぐ良いよと言う旦那。今年はもう仕事してるのに、旦那が休みの日もワンオペしろって事?家族の時間大切にしてほしい気持ち本当わからないのね。去年も義母に手伝い毎日じゃないし(良いでしょ)と言われ、今年は旦那に毎日じゃないし期間限定なのに何がそんなに嫌なの?って言われた。私の体調が悪くても義祖父や義父優先にして、帰ってきたら疲れたーって言って何もしない。妊婦だろうが、子どもが増えようが関係なし。それで嫌な顔する私が悪いみたいな…おまけにもっと身内大事にした方がいいよと言われた。私の弟が去年結婚してこの間子どもが産まれたから、顔合わせと挨拶したいって弟から言ってくれてるのに、私が実家帰った時にちょっと挨拶するぐらいなのに、年明けから実家帰るたびに私の弟夫婦に会わないようにって避けてる旦那。いまだ挨拶できてないのに、自分側の身内大事にしろっておかしくないか?それを言ったら「そんな愚痴愚痴言われるならさっさと挨拶しときゃ良かった」と言う。そんな気持ちなの?めんどくさそうに…お前が身内大事にしろよ。義祖父と義父は仕事で私の弟夫婦の挨拶とは訳が違うみたいな事言ってて、それで義祖父たち優先みたいな。同じぐらい私の身内も大事にしてくれないのに、なんで色々と言われて義祖父たち優先なのか…悲しくて泣ける。私なりに義両親とかの事を考えてやってる事もあるのに…やっぱり夫婦とはいえ、他人だわ。うちの旦那は。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、まだ子どももいませんが、我慢できずコメントします!
    ひどすぎると思います!
    基本的に義両親との関係では嫁を優先、が私の中では当たり前なので、まずありえませんね。
    でもそれでなくても、あまりにも自分勝手なことが多いと思います。

    はじめてのママリ🔰さんがこの先ずっと耐えて生活されるのはとてもお辛いと感じます。
    溜め込みすぎないでくださいね。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も普通は自分の家族(夫、子ども)が優先、次に両親たちという考えなんですが、どうもうちの旦那は違うようです。こんな事言われる為に、こんな思いする為に旦那と結婚して日々生活してるんじゃないのに…って思います。

    ありがとうございます。溜め込みすぎないように気をつけます。

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

仕事終わって帰って風呂入って寝る準備したらもうこんな時間なんやけど
なんでこんなきつい働き方しなきゃいけないのか
全くお腹の子優先にできてなくて泣きたい

  • ゆち

    ゆち

    わかります!私もそうでした😢
    悪阻が酷くて休みの連絡すると、子ども2人いる女の上司に明日は仕事ねって…
    産休入るまでに辛すぎて何度か泣きました😭
    元気な赤ちゃんに会えることを応援します!!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同性で子供もいる同じ境遇なのにそんなに理解得られないのきついですね…
    私先週まで短期入院してたんですが、病み上がりでも容赦なしでほんと泣きたいです🤮
    ありがとうございます😢元気な子を産みます!

    • 3月30日
おってん

次の授乳まで寝なきゃなのに寝られなくなってしまった。。明日の朝眠すぎて後悔するのわかってるのに。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すんごく分かります…毎回その繰り返しです😂

    • 3月30日
あーちゃん

寝れない。お金のことが気になって寝れない毎月マイナス貯金くずしてます。働きたくないけど早くはたらかなきゃ😅焦る気持ちで寝れない🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎日電卓たたいてます😂

    • 3月30日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    わかります!今月なんてよっしゃープラスだ~と思ったら卒業祝いが3人いて3万飛んでいきやっぱりマイナスになりました😅来月も車の税金やらなんやらでマイナス確定で泣けてきます😅 
    無理ですが楽しいことを少しでも考えようとおもいます!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

妊娠39週でなかなか陣痛来ない。来月の4日まで陣痛来なければ入院になった。上の子8日入学式で行けないし、登校初日も面倒みれないかも😨普段は、3人家族で入院中は旦那の実家に行ってもらうけど、登校初日はどうしよ…。ただでさえ、旦那だらしないのに娘の面倒みれるかホント心配。考え過ぎて寝れない。早く陣痛来て欲しいけど、そういう時に限って来なさそう。

ままちぴ

胎動…激しすぎますよー?!?
お腹の中で何してるのかしら??
上の子の時よりも激しい😂
ぐるんぐるんしてる😂

かかと🔰

めんどくさくて、いそがしくて、疲れて、イライラばかり。すべてのことから解放されたいって思ってしまう。半日でいいから、1日だとだいぶ助かる。ママと妻を誰か変わって😭休みたい。お休みしたい。
昨日、母より、3人子どもがいた方がいいよね😃3人目いつ?とあり。
まだ、考えられない🐳

はじめてのママリ🔰+

夜間の病院遠くて
やっと帰宅。

ちゃんと診て検査して貰えず
残念。本当に残念。

まー

育休手当遅いよ😮‍💨
2回目の申請書を会社に3週間前に出したけど、
1回目の方が早かった…
お金に余裕無くなると精神的にもきつくなるよね

はじめてのママリ🔰

旦那と育児にイライラしてストレス溜まりすぎて、これをどこにぶつけようと考えた結果→美容院で髪の毛を耳出しベリショにカットして色をピンク(真っピンクではない)するという攻めた髪型にして変なストレスの発散の仕方ををしてしまった🤣

髪の毛は宝塚の男役みたいだし、髪の毛ピンクがかってるし…入園式どうしよ笑

でも、これだけは言わせて‼︎
イライラしても家族に当たらないで頑張った!笑

  • ママリ

    ママリ

    すみませんわらいましたw
    最高にカッコいい姿で入園式迎えられますね!
    入園して少しはママリさんのお時間取れますように!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんな夜中に笑わせてなんかすみません笑

    すごい気合い入ったかーちゃんですよね😅
    でもここまでやると結構スッキリします😁

    • 3月30日
みんてぃ

やっとジュニアニーサやろうと重い腰をあげたのに…
私の証券口座の住所変更してなかったから、そこから変更しないといけなく、書面確認に1週間とかかかりそう😂😂もー!

はじめてのママリ

今日も胃酸が🤮
薬も効果なし。
バナナはない。
今日は今からうどんだ。笑
もう体重どうしよう😭😭😭泣

ママリ

毎日息子に💩漏らされてる敗北しまくり😂
元気に足動かしてるからすぐに漏れてくる…そして拭いてる最中のおい💩
それでも可愛いから許される赤様🙏

しゅーくりーむ

ワクチン3回目の副反応しんどすぎるー
発熱
だるさ
吐き気
頭痛

そんな時に限って下の子は2時間おきに起きるー
寝させてくれー😭

  • ママリ

    ママリ

    私もついに3回目の案内来ました…0歳児いるしいつ行こうと悩んでました🥺
    モデルナですか?早く副反応おわりますように!

    • 3月30日
  • しゅーくりーむ

    しゅーくりーむ


    お子さん小さいとタイミング難しいですよね🤔接種の次の日に誰かお子さんを見てくれる人がいる時をおすすめします!
    ファイザーでした😊
    ありがとうございますー😭

    • 3月30日
ママリ

そういや義母じゃなくてなんぼか実家に対しての方がイライラガルガルすること多いわ😂
義実家はすごく気を遣ってくれてるからだろうな…それでもモヤモヤすることはあれど仲良くしてくれようと努めてくれてて良い義母なんだと思う。
実家は口出しされまくりでイライラさせられてばかり…この前は絵本の読むスピードまで指摘してきて娘は別に理解してる速度で読んでるのにムカついた結果うるさいなって言ってしまったわ🙄

はじめてのママリ🔰

成長が楽しみな気持ちはもちろんなんまけど、軽くて小さい娘を抱っこできるのは今だけなんだって思うと寂しくなる🥺
新生児の頃かわいいと思う余裕なかったことを後悔?してるからなおさら、その時々を大切にしたいって思う。でも寝不足でしんどいときは心底しんどい😂笑

  • deleted user

    退会ユーザー


    全く同じですー!!!😂 新生児は可愛いなんて思う余裕もなく必死だったの今思えばもったいなー!ってなります😭

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです😭全部が不安で何かと検索してばかりで、もっと手放しで可愛がって楽しめれば良かったなって思います🥲

    • 3月30日
はじめてのおかあちゃん🔰

来週からいよいよ保育園入園!
あと3日?娘との時間、満喫したい💕
いっぱい笑ってもらいたい🥹

同じような方どんな過ごし方されてるのでしょうか🤔

まい

鼻水吸引したら楽になったぽくて、こっちもズルズル、ズーズー聞こえんなって楽になったよかったおやすみ😴

ゆん

予定帝王切開まで残り一週間だったのに破水で入院😅まさかの明日手術💦

J 🔰

明日仕事なのに、胃酸が…🤮
1週間ぐらい、ムカつきで収まってたのに😔

1人目に比べたら、まだつわりは軽い方やけど、早く終わってー😇
今日みたいに、夜中に目覚めるの結構しんどいぞー🙄

ママリ

子どもが体調崩すのは仕方がないし、お世話するけど、旦那が体調崩すのは自己管理不足過ぎてイライラしてしまう🙃

2児のママ🌈🧸

起きた( ¯꒳¯ )ᐝ眠すぎる。
昨日一昨日1時。今日は2時半笑

もあきゅん

娘が大泣きしたから
目が覚めたけど。。。
お兄ちゃんの肩をパクパク
してた😅そこからは母乳
出ないんだな。いつもママが
隣だから間違えたのかな😔

  • deleted user

    退会ユーザー


    可愛くて笑っちゃいました😂🤎 尊い🥹🤎

    • 3月30日
ポパイ

夜中の授乳!!一回目!!おっぱいカチカチ痛いw

はじめてのママリ🔰

旦那の在宅、正直めんどくさい🥲
泣くと気を使うし、お昼とか飲み物用意しなきゃいけないし、やっと寝たところで物音で起こされると頼むからどっか行ってくれってなる😂
いざという時居てくれた方がいいとは思うんだけど…自分のペースで出来なくなるからかえってストレスなんだよな〜〜〜

  • はじめてのおかあちゃん🔰

    はじめてのおかあちゃん🔰


    まったく同感です!
    いつも家にいるのストレスです😭

    • 3月30日
deleted user

私と娘のコロナ療養終わって、旦那久しぶりに帰ってきた〜🤎 同じ家にいて、同じ車に乗ってたのに、何故か旦那だけが無事だった、、義理兄がコロナになった時も旦那会ってたのに陰性。旦那はバリバリの接客業。まじで謎すぎる…🥹🥹笑

ぽん

退院してから、初☆自宅での深夜!
昼過ぎに帰宅して、今のところ1~2時間弱くらいの授乳間隔。
寝ちゃって片乳だけのときもあるし、間隔としてはいい感じではなかろうか!
おっぱいも痛いくらい張ってるし、このまま頻回頑張って完母でいきたいな〜(о´∀`о)

ややぴ

昨日で6ヶ月!
なかなか寝付き良くないなって思ってたらいまやっとわかった
鼻詰まってんだ。
垂れてくるわけでもないけど
鼻の奥なのかなあ。
お陰で私が全然寝れない

日中鼻水吸引機ですってあげなきゃだめかあ
本人が辛いもんな。
明日は一緒に昼寝できるかな

deleted user

最近夜間授乳が1回になってだいぶ楽になったなぁ✊🏻 夜間授乳後ってなんでこうお腹空くのかな〜 ゼリー食べよかな〜😣💭

みみ🐢

パンツで大丈夫だよ!と言った日に限っておねしょ😂

♡

長女の要望で、寝かしつけの時旦那も私も寝室に行くのはいいけど、そこから起きてキッチンリセットと洗濯物回さなきゃいけないのに100%寝落ちしてしまう😔
旦那が最後まで起きれてるのか途中で起きてるのか分からないけど、キッチンリセットと洗濯物してくれてるの本当に感謝と罪悪感、、しかも毎日だし😔
寝かしつけに1時間かかるから寝落ちするんだよな🥲
長女のお昼寝なくそうかな。

  • みー.com

    みー.com

    疲れですよ。私は夜無理なんで4時起きして家事してます😊旦那は夜の食洗機、洗濯機担当(どちらも入れてスタート押すだけ、片付けはノータッチ)
    寝ないと昼間頑張れませんから、そのままでいいですよ!

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    寝かしつけは私がするので、その間に毎日夫が洗濯、掃除してますよ🤗
    分担制にして、寝るのは今日はパパだけ、ママだけってかえたらどうでしょうか⁇

    • 3月30日
ちーすけ

3時間おきの授乳🤱🏽…。
寝不足で頭が痛い😭

  • みー.com

    みー.com

    眠い時に起こされるとツラいですよね💦私も生まれたての我が子にあーも!とか言ってました😓

    • 3月30日
  • ちーすけ

    ちーすけ

    かなり辛いです…
    赤ちゃんは悪くないと思いながらももうちょっとだけ待ってって思っちゃいます😅

    • 4月1日
mai

夜中に娘のお腹がきゅるきゅるって鳴っていて、それに泣くからなんだろうと思って一旦起こして、オムツ変えようと思ったら、いきなり大量のウンチが…………😱😱
しかも結構な量だった…
下痢っぽかったけど熱も無さそうだし様子見でいいですよね😢

はじめてのママリ🔰

昨日半日、前駆陣痛に耐えてたら夜中に破水!
いつ産まれるかな~👶❤️
痛いけど、痛いけど、痛いけど早く会いたい❤️

はじめてのママリ🔰

今日はいよいよ引越しだー🥲
なんだかんだ大好きな町で、結婚前から8年間住んでたから引越すの寂しい😂

今思えばもっとたくさん出歩いておけば良かったと思うけど夫婦共に壊滅的にインドア😂

これからは地元に引越すけど、住んだことない町だし好きになれるといいな( ¨̮ )♡

あと引越しが無事に終わりますよーに😂🙏🏽
今日は粗大ゴミ捨てないけんのもあるけん大変だ( °_° )

🍀

新生児っておむつ替えのときこんなにねじれるんだっけ…寝返りしそうな勢い🤣

deleted user

息子が塩対応すぎて寂しい😑
可愛い子💕って言って、ぎゅーってしてほっぺすりすりしたら、手で顔押し返される🥲
1歳のくせに😒
だから、たまーに背中にぎゅーってしてきたり、膝に座ってくると嬉しいんだよなぁ🥰

みー.com

子育て家事仕事のバランス取れないー!
泣いて寝て起きて泣いて悩んだらもう朝やん!睡眠時間4時間。。。うん、何とかなるなる。

  • ぺろり

    ぺろり

    わかります。。
    みんなどーやってんの?!って思います。
    私も春から復職ですが、こわすぎる。

    • 3月30日
がっちゃん

目ぱっちりあいてるし、ミルク拒否だし。寝てくれーー🥺

マーブル

5時に起きる予定が、こんな時間に目が覚めました🥺
仕事のことや妊活のこと、あとはお空に帰って行った赤ちゃん👼のことを考えてしまい…。
みなさんのコメントを見ながら気を紛らわせてます😊

はるママ✿

1ヶ月ぶりの検診🥰
2人目だと中々お腹の子のことだけ考えることはできないから唯一の時間🥺
元気に成長してくれてますように🙏

ママリ

喧嘩もしないし旦那のこと嫌い!ってわけじゃないけど、お金のことなしで考えたら1人で育てた方が楽な気がしてきた💭😂変に期待もいないからイライラもしないし( ´ ꒳ ` )💡
好きだから一緒にいたい✨みたいな感情消え失せた😂

はじめてのママリ🔰

もう本当に疲れた
私だって1人の時間欲しい

あかり

臨月…悪夢ばかり…
今日はジェイソンが出てきた…
怖いよー!😭😭😭
立ち会い出産も出来ないし産むの怖い!

はじめてのママリ🔰

昼夜逆転がひどい。夜中じゅうずっとジタバタしてる。。どうしたらいいのー。😢
お昼はそんなにたくさん寝てくれなくていいんだよー夜寝て欲しいよー😢

mamari♩°*

生後1日目が終わった〜。
まだまだ何をするにも時間がかかってしまう😅授乳もこれでいいのか、うんち拭くのに何枚もおしり拭き使ったり(笑)退院までに少しでも慣れるといいな。

ひーママ

毎日毎日、夜中は1~2時間で起きる…
授乳したらすぐ寝るけど、これは夜泣き?
何したら寝てくれるんやろう。
夜間断乳したら寝てくれるのかなー

ぺろり

濃厚接触ということで、息子の保育園最後3日間が行けなくなってしまった、、、

かわいそうで、、、
でも入学式出れるからいいよね。
この登園自粛も何か意味があると思って前向きに過ごそう!

パプ

2時に目が覚めてから
完全に覚醒してる!!
子どもが?いえいえ私が!!笑
お子は爆睡😂

まるちゃん

あと1時間寝たかった…
目覚めてしまった。

二度寝したら寝坊しそう…
何故か胃が痛い。

はじめてのママリ🔰

久々の夜泣き。
夫と交互であやし、やっと寝れそうとベッドに寝かすと、疲れたーと言って違う部屋で寝ようとする夫。
ってか、行ってしまった…。
私も疲れたんだけどなー。
また任される1日が始まるや…。

deleted user

寝るまで1時間
朝まで寝るのって一体いつ来るんだ〜

h.s.mama♡

息子くん、授乳中にブブブっとオナラ。
すんっ…とした表情で笑った🤣
さー今日も頑張ろー( ꒪⌓꒪)

まめ

疲れたぁーーーー
自分の余裕なくなるーーーー
これ以上疲れたらヤバくなるってわかるようになってきたけど、家事育児ってなかなか休めないよね😭😭😭😭

ひーまま

産前から使いたくさんお世話になったママリ。
来週には息子は2歳になる。
中身は濃いけどあっという間の時間だったなぁ

2人目でママリ🔰

9つ離れた妹ができた長男が、今朝生後1ヶ月の妹をあやしてニコニコ笑ってくれた瞬間、なぜか泣き出しました。

理由を聞くと
「悲しくないのに、なぜかわからないけど涙が出る🥲」と。

妹が可愛くて仕方がない様子です。
9歳でも父親みたいに涙腺脆くなるんですね😭
妹が可愛くて泣いてる長男をみて、もらい泣きしました😭笑

はじめてのママリ🔰

寝かしつけで一緒に寝てから眠れず…。
隣でブブブブとおならをいっぱいしている息子くん。
さらに目が覚めちゃったよw

はじめてのママリ🔰

元気でいなきゃと頑張った日。
お父さんの病理検査結果の報告。
癌。まさかお父さんがなるとは…。
自分自身も3日前からの股関節激痛でやっと歩いての育児。
夫はコロナ接種でダウン。
気が緩むと涙が溢れてくるや。