
車で30分の場所に住む義妹の子どもがコロナで発熱、食欲不振。差し入れは何がいいか悩んでいます。義母が買い物してくれるが、皆さんはどうしますか?玄関先にゼリーを置くのはどうでしょうか。
車で30分くらいの場所に住む義妹の6歳の子どもがコロナになって発熱→食欲不振のようなんですが、
皆さんなら何か差し入れしますか?
義妹のすぐ近くに義実家があり、義母に買い物は私がしてるから大丈夫よ〜と言われているのですが、皆さんならどうされますか?
何かゼリーでも玄関先のドアに置いておこうかとか思っているのですが、皆さんならどうされるかなど教えていただけると助かります🙇♀️
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 7歳)

みに
気持ちが嬉しいので喜ばれると思いますよ😊
ゼリーやアイスと、元気になったらおうちあそびに使ってねと、幼児雑誌や塗り絵やシールなど添えてあげたら嬉しいと思います😊

はじめてのママリ🔰
差し入れしないなと思います💦
30分は地味に遠いですし、頼まれたら買っていきますが、頼まれてないなら押し売りになるのも嫌だしいかないです😃
関係性にもよりますよね💦

boys mama⸜❤︎⸝
私なら玄関に置いたのでってなにか差し入れします😊

ままりん
実際に子どもがコロナになり友人からの差し入れですがゼリーやジュース、塗り絵が嬉しかったです😊

ななみ
いらないって言われてるから差し入れしなくていいかな😂💦
でもするならフルーツとかのがいいと思います🤔
ちなみにうちの自治体は感染者に届く食料にゼリー入ってるからゼリーは要らないです😅
もちろん自治体にもよると思いますが…

もっちり
今現在我が家がコロナで全滅してますが、純粋に気持ちが嬉しいです😊
ただ妊婦さんに30分もの距離を運転させるなんて💦と気を使うような方ならやめといた方がいいかなと思います🥲
嬉しいのは飲み物とかもそうですが、知育おもちゃとかシールなんか嬉しいです😁

ねこ
うちも、この間、子どもから始まり、主人以外みんなコロナ感染しました💦
看病してたり、濃厚接触者だと、なかなか買い物に出にくいので、親戚の差し入れ、めちゃくちゃありがたかったです😭✨
飲み物や、ゼリー、ヨーグルト、おやつ。あと、大人も、ご飯作る余裕あるかないかなので、レトルトものや、おもちゃなど。めちゃくちゃ助かりました(>_<)✨

まさみ
うちの実家に両親と妹と甥っ子がすんでいるのですが甥っ子が陽性になってみんな濃厚接触者になったって連絡がきて、新幹線の距離なので置き配で
ゼリー、プリン、おかし、レトルト、飲み物、果物あと気が紛れるようにおもちゃや塗り絵を送りました🥰

退会ユーザー
普段から仲良いなら、ゼリーやスポーツドリンク、果物など差し入れますね。
そーでもないなら行きませんね😅

はじめてのママリ
遅くなりましたが、皆さん回答ありがとうございます🙇♀️本当に助かりました!
息子を連れて30分の運転は個人的には少し大変なのでそこに触れてくださった方も嬉しかったです!
皆さんの回答を参考に何かできて良かったなと思いました😊ありがとうございました✨
コメント