
食の好みが全く異なる姉妹について困っている方はいらっしゃいますか。姉は洋食が好きで、妹は和食を好むため、毎食異なる料理を用意するのが大変です。
食の好みの違うきょうだいをお持ちの方いらっしゃいますか?
全く一緒な方が珍しいのかもしれませんが😅
うちは姉妹で真逆すぎて毎食困ります🥺
どうして同じ母の料理を食べてこんなに趣味が違うんだろう😂
共通で食べるものなんて
白米と豆腐と玉ねぎくらいです😂😂
お姉ちゃんはthe洋食 チーズlove!
(お子様ランチみたいなメニュー)
妹ちゃんは純和風 こんにゃくlove!
(おばあちゃんの煮物!みたいなメニュー)
振り幅がありすぎていつも2種類用意するのが疲れます😅
- あや(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
それを作ってあげる
あやさん偉いですねー👏☺️
うちは2人共偏食なので
少し違うかもですが
炭水化物ラブ♡とりあえず米🍚の長男と
おかずラブで米を残す次男です😅💦
炭水化物だらけの長男のご飯と
長男よりは食べられる物があるので
なるべく次男に出すように
別で用意してます😅
あや
いやいや!朝と昼はごはん派とパン派で分けるくらいで、お昼も適当なのでせめて夜はと思うのですが、本当面倒です😩
ママリさんのお子さんも結構両極端ですね😂
確かにうちも上の子が偏食です!
下の子はとりあえずは食べるけど、まだ一歳なのでなるべく和食派のまま行ってほしいなと思うので用意しますが中々に面倒です😅
二人ともモリモリ食べるよ!みたいなご家庭の方が少ないんですかね?そうだと楽なのに😂