※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の耳から出る固形物は耳垢か羊水の残りか区別がつかず、いつなくなるか知りたいです。


新生児期に、助産師さんから
耳からポロポロしたカスが出ることがあるよと
言われましたが生後2ヶ月ちょっとの娘の耳を覗くと
固形物がたくさん見えます。
羊水の残りなのか耳垢なのか区別の付け方ってわかりますか?
また、いつ頃なくなるのでしょうか?

コメント

ママリ

奥の方まで突っ込まずに、ベビー綿棒でクルッと取ってあげてました!!

羊水の残りも耳垢と同じなので、見えてる部分は取ってあげてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    羊水の残りと耳垢って似てませんか⁉︎
    違いが全然わからなくて😭
    私は湿った耳垢で、旦那がカサカサなんですが、
    娘は割と頻繁にカサカサした固形物が耳の手前の方や奥に見えますが、旦那のカサカサ耳垢が遺伝したのか、それともただの羊水の残りなのかわからなくて😭😭

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ


    どっちでも垢には違いないので、大丈夫だと思いますよ☺️

    • 3月8日
ママリ🔰

出てましたね🤔
違いは全然分かりませんでしたが、綿棒でとっていました。
運転で出かけられるようになってから、耳鼻科にて耳掃除をしてもらいました。

先生からは何も言われなかったですがきれいになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!!
    先生から羊水の残りですねって言われたのですか??
    今の耳垢はどんなかんじですか??

    • 3月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いえいえ、何も言われてないです!「きれいになったね」と。笑

    小さい頃はかったいカサカサ(もはやとれない)で、今の耳垢はウェットよりです☺️

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    硬いカサカサならウェットに変わるんですね!!😳😳
    かたいカサカサは何色でしたか!?
    羊水のカスなら黒色が多いみたいですが…

    • 3月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    黒色ではなかったです😔
    ということはやはりただの耳垢ですかね?

    両親がウェットだからかなー?と思います☺️

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    どうなんでしょう!?
    毎日出てくる感じですか!?
    私の娘は粉っぽいカスみたいなのが出てきていて
    綿棒でとるたびに手前に押し出されるように前に出てくる感じです!
    私は湿った耳垢で旦那はカサカサなので、
    旦那に遺伝したのか、羊水のゴミなのかわからなくて…

    • 3月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですね、「耳かきをしすぎてはいけない」のは知っていましたが、気になるしとれるしで、我慢できなくて毎日していた日もありました😂

    まだこれから変わっていくかもしれないし…、どうですかね。

    とりあえず「耳かきは耳鼻科へ」とのことで、行けそうなら1回行ってみてもいいかもです。
    半年〜1年おきに来てねと言われて半年で行ったら、うちの子はたまりにくいから1年ごとでいいと言われました。
    (家でも耳周りはとっています☺️)

    • 3月8日