※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ💓
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんをスーパーに連れて行っても大丈夫ですか?抱っこ紐を使う予定ですが、買い物どうしたらいいでしょうか?

生後25日目の娘を育ててます💓
今は里帰りで外に出てません。
というより、旦那さんが許可してくれません😱
まぁ1ヶ月はダメとわかってたのでいいのですが。
1ヶ月たったらアパートに戻る予定ですが、生後1ヶ月の赤ちゃんはスーパーとかに連れて行っても大丈夫ですか?
それと抱っこ紐使う予定ですが、生後1ヶ月くらいのお子さんを育ててるとき買い物どうしてましたか?
ベビーカー使えばいいのですが、スーパーで使ってる人見たことなくて、なんだかなぁ~って思ってまして...

コメント

まるころん

初めてスーパーに行く時しばらくは、買うものを決めておいて、短時間で行って帰ってくるだけなら大丈夫ですよ。
暖かくして行って下さいね。この時期、私はママコートを愛用しています。お互いとても暖かいですよ。

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    そうですよね!
    短時間にしたいと思います!
    ママコートですか😲
    探してみます☺
    ありがとうございます!

    • 11月6日
deleted user

1ヶ月検診で外出許可オッケー出たら大丈夫ですよ!
ただスーパーは寒いのでなるべく早く終わらせた方が赤ちゃんのためですね(>_<)

買い物はベビーカーで行きましたが、抱っこ紐の方が楽だと思います!

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    スーパー寒いですもんね!
    買うもの決めて行きますね😃
    やはり抱っこ紐ですよね!

    • 11月6日
imm

一ヶ月検診終わったら 一緒にスーパーにも連れていってました! 家からスーパーまで片道15分ぐらい歩くので 抱っこ紐では辛くベビーカーでいってます(´-`) 結構私の地域ではベビーカーを押しながら買い物してる人も多いです♪

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    うちのとこは田舎で一人一台車もってるような感じなので、近くても車使ってしまう癖があって😱
    だからなのかベビーカーで買い物してる人みないんですよ😱

    • 11月6日
basil

1ヶ月位だと、寒い時期だったこともあり、うちは基本主人に任せるorネットスーパーを利用していました。

いまはベビーカーでスーパー行きますよ!結構ベビーカーの方います!

でもスーパーの中は寒いしやはり邪魔にはなるので、首座ってからは抱っこ紐の方が動きは楽かな?

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    田舎なので便利なものがなくて😭
    旦那さんは帰りが遅いしで...

    私ベビーカーの人みたことなくて💦
    新生児から使える抱っこ紐というものがあるのでそれ使う予定で買おうと思ったら旦那の友達がお祝いで買うから!と言い出して、それはありがたいのですがそろそろ必要なのにまだもらえなくて😱

    • 11月6日
みるくチョコ

スーパーに連れてっても大丈夫です。ただ、旦那さんが家にいる時に1人で行ってまとめ買いするとかもありだと思います。ネットスーパー使うとか!赤ちゃん抱っこして荷物持ってって大変ですから^^;それにこれからの時期、寒いですしインフルエンザとかもあるから、1ヶ月なら無理に人混みに連れてかなくても良いと思います^_^
ベビーカーでスーパーは、カゴをベビーカーに乗せれるなら良いですけどそうじゃない場合、ベビーカー押しながらカゴ持って買い物するのって結構大変です。

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    休みの日なら出来そうです😊
    安い日に行きたいけど、とりあえずは我慢ですね😭
    無理して娘に風邪ひかせたら可愛そうだし、今からはインフルが怖いですもんね!
    カゴもって、ベビーカー押してって大変ですよね!

    • 11月6日
azusa

車社会なら抱っこひものほうが楽だと思いますよ
ベビーカーのフックにかごかけて買物してます。

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    やっぱ抱っこ紐ですね!
    抱っこ紐は一人でセットできるんですか?

    • 11月6日
  • azusa

    azusa

    どの種類をお祝いで頂くのかわからないのでなんとも言えないですが私は首すわり前はボバラップ使ってました。チャイルドシートからおろしてそのまま包む感じです

    • 11月6日
  • 初ママ💓

    初ママ💓

    エルゴの0ヶ月から使えるやつをもらう予定です!

    • 11月6日
  • azusa

    azusa

    家の中で何回か練習してから出かけるといいと思います
    チャイルドシートも慣れないと乗せたりおろしたり大変かと

    • 11月6日