都内在住です。同じく都内在住の義母との二世帯住宅の話が出てます。旦…
都内在住です。
同じく都内在住の義母との二世帯住宅の話が出てます。
旦那とは歳の差で、義母も80に近いです。
義父は老人ホームに最近入所しました。
義母と一緒に老人ホームに入りたいと義父は思ってたけど、
義母はまだ家に住みたい。と。
だけど、旦那から、
何かあった時のために近くに住むか、二世帯住宅にしたいんだけど、、どう思う?
と聞かれました。
近くに住む話は元々あったのでok。
ただ二世帯住宅は、正直悩ましいなと思ってます。
1.建てるなら、実家を壊して新築にすること。
主人は一級建築士にインテリアコーディネーターの資格を持ってるんですが、
戸建建築の仕事をしてる訳ではないので、
とにかく住みにくい家になりそう、と言うこと。
実際、今住んでる家は旦那の設計ですが、
元々1人で住む予定だったのもあり、とても生活しづらいです。
(収納が少ない、夏暑く冬寒い、音が響く、など)
よって引っ越すなら中古をリノベして、自分の意見も通る家が良い。
2.私自身、祖母vs父vs母の、いわゆる嫁姑問題で揉めに揉め。
警察やら救急車が来るような実家でした。
完全二世帯なら良いけど、フラッシュバックするなぁと…大丈夫かなという不安。
義母は高齢なのでどっちかというと「おばあみゃん」という感じです。
今まで良い関係でいられてるし、車で30分の今の距離感はとても良いと思ってます。
月に1回は義実家に行ってあげよう。と私から提案しますし、義両親のお誕生日会やプレゼントなども率先してやってます。
でもそれも今の距離があるからかなと思ってます。
完全別居でも同じ家に住んでたら煩わしく感じたりするかも知れないしなぁ、、と思ってます。
3.新築を建てるお金があるなら、子供のために貯金したい。
今の家を貸せば収入になるし、実家を壊せば土地代は浮いて新築が建てられる。
と旦那は言いますが、
だったら今の家を売って、義実家の家の近くに住んだ方が…。とも思います。
ただ義実家周辺は人気な地域で、今の家を売っても近くに住む金額には届かない、
またなかなか良い物件が出ない地域なので、引っ越しは先になってしまう、
なんなら引っ越せないかもしれない。
4.結局、義母に何かあった時に色々対応するのは私なんじゃないの?と言う不安。
主人が仕事の時に何かあったら、結局、対応するのは私になるのでは?と思ってます。
良いけど、それをあてにされるのは嫌だな、と。
5.あと何年、義母はそこに住めるかも分からないのに、
二世帯住宅を建てることの疑問。
義母が住めなくなったら私の両親を住まわせればいいし!と言ってますが、
私の両親本人たちの意思も分からないのに、住まなかったら、
無駄なトイレ、キッチン、お風呂の着いた二世帯住宅が無駄になる気がします。
旦那には2人女姉妹がいて、1人は東北に、
1人は北関東に住んでます。
義母の希望は今の家に住むなのですが、
姉妹どちらも仕事や家族の感性で、義母と一緒に住んだり、
近くに住むのは無理そうです。
この状態で、完全二世帯にするときに、旦那には条件提示するとしたらなんでしょうか??
完全二世帯にすること、
何かが発生した時でも、私が対応すると思わないこと、
家の作りには私の意見も入れること、
くらいしか思いつかず。。💦
何かアドバイスあれば教えてください!
- かおり(生後3ヶ月, 4歳9ヶ月)
みな
結局見ないといけないと思うので近くで住むのが良いかと思います。自分なら二世帯住宅も同居も正直不安だからです。
ははぐま
お義母さまの健康状態や、お気持ちはどうでしょうか?
もしお義母さまご自身が二世帯を希望しているなら検討する必要があるかなと思いますが、もし自分で動いて身の回りのことができてご自宅で過ごしたいという意向が強いのであれば、住み慣れたご自宅で過ごすのがいいのかなと思います。
ご懸念のとおり二世帯にしてしまうと、もしお義母様が亡くなった後持て余す可能性はけっこう高いですし、かおりさんが二世帯同居による問題を懸念されているように、お義母さまも二世帯について前向きかは分からないかなと思います💦
私は夫の実家の近くに住んでいて、義母が一人暮らしなので同居の話も出ましたが、一人で暮らす方が気楽という義母の意向で同居はしないことになりました。
近いのですぐに顔を出せますし、ほど良い距離感で良好な関係です。
義母に持病があり、悪化して生活のサポートが必要になった時は同居などの可能性も出てくるかもしれませんが、今は一人で暮らしたいという義母の意思を尊重したいと思っています。
なので、お義母さまのご意向が大事なのかなと思いますし、近くに住んで見守るというのでもいいのかなと思いました😊
ままり
皆さんと同じで、まずはお義母さんのご意見を伺ってみてかなって思います。
完全二世帯に住んでるので気になるところを挙げます。
うちは中で階段で繋がってるだけなんですが、アポなしの訪問が結構あるので私は気になります😅
1階と2階でつながるインターホンがあるんですが、それで一声かけてから来てくれと言ってても守られずもう諦めました。
あとは、旦那に実家にでも連れてってよって言って1人の時間が作れないことです😂
かおりさんがおっしゃっているように、義両親に何かあった時や介護については、うちの旦那は私がやると思ってます。
二世帯同居する前にもその事とかについても色々取り決めたんですが、うちの旦那は自己中なのでそんなの知らないって感じだし、ほんとに後から色々不満が出てくる可能性は大いにあるので、近くに住めるならそのほうがいいのかなと思います。
家については家事するのも基本はかおりさんだと思うので、意見はたくさん取り入れてくれないと無理ってしっかり言ったほうがいいです😌
そしてお義母さんが住めなくなってから問題ですがうちがまさにそうで、いま私たち家族が住んでるのは元々旦那のおじいちゃんが住んでいた場所です。
最初は旦那の姉夫婦が住んでましたが転勤になったので、空いてるから来なよと言われて住んでます。
が、旦那が子供の頃におじいちゃん達ように建てた家なので、綺麗でもやっぱり色々古さやら気になるところもあります🥲
あとは二世帯住宅を建てると、お義母さんも住めなくなって自分たちが手放したくなってもなかなか買い手はつかないのでは、、とも思います🥺
今のところ感じているメリットは調味料とかやばい足りない!って時に借りれる事です😂
長くなりましたが、少しでも参考になればと思います。
ささ
介護職してます。
はっきり言って二世帯住宅にする必要はないです。
老人ホームに入居した場合、病院の通院、急変した時、かけつけられるところに住んでいれば問題ないです。
自分で出来るうちは住んでいてもらって、心配になったら、老健に短期入所してみてはどうですか?病院でも進めてくれます。
その後は、有料か、特養か…
ただ、孤独死という場合があるので、連絡は常に旦那様からしてもらうようにするくらいです。
私が、仕事してて思うのは、お嫁さんの電話は出ない傾向があります。
息子、娘さんの電話はウキウキで出ます。
職員には結構愚痴?みたいな感じで言うのでたまに電話して心配してますよな感じでいるといいと思います。
でも…なんであれ面倒くさいですよね…
他人だと、(職員)聞き流せて平気なのですが、自分の身内だと同じ対応出来るかと思うと無理かも…と思っちゃいます
-
ささ
補足です。
環境を変えると認知症に患ったり、進行する事が多いです。
できるだけ、今の生活を維持したほうが義母さんのためになりますよ。- 3月8日
たれこ
かおりさんのおっしゃる通りです。
義母様の年齢からみても今からお金をかけるべきではないです。他の方々もおっしゃるように環境を変えると認知症リスクが高くなります。
義母様は、一緒に入所したくないなら、変えたくないのが本音でしょう。
私の話で恐縮ですが、曾祖母と住んでいた姑が曾祖母が亡くなった後不憫になり、別居していた時は口を出さず割と頼れるばあばだったし、子育てと仕事の両立を助けてもらうために同居することにしましたが、二世帯化に失敗、家庭のルールを決める権限が私にはなくなっていき、物の置き方一つ自分が思ったようにできない不自由さ、子育ても主体性を持つなという圧?私の意図をことごとく無視されたり、奪うような行為の数々で病み、別居、離婚調停中です。
ご主人が、義母様がどうしたいかを聞く必要があるでしょう。
ただ話し合いで大事なのは、義母様の気持ちではなく、かおりさんがどうしたいのかを尊重してもらえるかどうかです。
義母様のことを思うなら、なるべく環境は変えずに介護サービスを使うなり、むしろ他人を入れた上で、会いに行く頻度を増やす程度の距離感を保つことがお互いのためです。全てが狂います。
要介護認定は受けていますか?在宅介護の専門家の意見も聞くと良いかもしれませんよ。
退会ユーザー
二世帯を新築したところで義母様の年齢を考えると何年住めるかわかりませんし、今お金を使うべきではないのかなと思いました。
そして、距離感があるから上手くいってると感じてるのならそれが1番の決め手ではないでしょうか?
私自身、訪問介護の仕事をしたり、身内の介護もしてましたが、毎日つきっきりにならなくちゃいけない状態になったら、正直言って素人の家族が見るには負担が大きすぎるので施設か病院行きです。
義父様が施設入られてるなら尚更その選択肢になると思います🙂
身体機能が落ちてきたら、デイサービスを利用するとか、SECOMなどの老人見守りサービスを利用するとか、少し離れた距離からでも見守れる方法はたくさんあります。
義母さんの意向を聞いて、地域のケアマネージャーさんと相談したり、福祉サービスなども検討しながらで良いのではないでしょうか?😊
moony mama
私自身、二世帯住宅で同居してますが、義父母が干渉してこないタイプなので、それほど苦にはなりません。子育ての考えの違いで揉めることはありますけどね😅
なので、もっと若いうちなら同居したら?と言ったかもしれませんけど。。。
今から、二世帯を建てるのは勿体無いと思います。我が家も、「いずれ平家に建て替えたいから、宝くじ当ててねー」と夫にお願いしてますから😝
ただ、お義母様を一人にしておくのは心配という旦那様の気持ちはわかります。
まずは、旦那様・お義母様と相談して、日々の小さな変化にも気がついてあげれる体制を整えることを考えてはいかがですか?
痴呆に関わらず、歳をとると体調が急変することは増えてきますので。
かおり
皆さまコメントありがとうございます!
義母はそれを望んでるのか?
について、ハッとさせられました😳😳💦
旦那には、
完全二世帯なら良いけど、
なによりもお義母さんがそれを望んでるのか?
工事してる間は別の場所に住むことになるけど、それも快諾してるのか、
もう一度確認してほしいと伝えました😌
なんとなく旦那の勇み足な気がしてます、、😓
ありがとうございました!
コメント