※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
妊活

妊娠できたけど流産し、薬で生理を誘発。次の移植が5月になり、赤ちゃんを早く授かりたいとの思い。同じ状況の方いるか心配。

すみません、吐き出させてください。
顕微授精でやっとの妊娠が流産になり、2ヶ月経っても生理こないので、結局プラノバールで生理をおこさせることになりました。
2ヶ月は許容範囲みたいだけど、結局薬で生理おこすなら2ヶ月待つ必要あった?💧って思ってしまう😫
若いならまだいいけど、もう30後半、、1ヶ月も無駄にしたくなかった😫💧💦
薬で生理きて、来月の生理来たら移植なると思うけど、そうなると5月に移植になりそう。。
それまで長い。。😭長すぎる😭
1日でも早くまた赤ちゃん授かりたいのに😭
流産しなかったら。。ってめちゃくちゃ思ってしまう😭
悔しいー😢流産しなかったら今頃何ヶ月でお腹大きくなってくるころだなとか。。😢
妊娠できる体なんだと知れたのは嬉しいけど、やっぱやっと妊娠できての流産は悔しくてしょうがない😭
早くまた赤ちゃん授かりたいけど、次の移植でもちゃんと着床して妊娠できるか不安でしかたないし。。😢😭
本当に1日でも早くまた赤ちゃん授かりたいよ😢
どうか赤ちゃんまた早くお腹に宿ってー😭🥺
次の移植もちゃんと着床して妊娠できますように😢🥺
同じ状況心境の方いるのかな😢
批判コメントはお断りします!

コメント

ママリ

流産本当に辛いですよね。。
去年と今年2回連続で流産しています。
いまだに、去年の子が産まれてたらもう生後2ヶ月だったんだな、とか、今年の子がまだお腹にいてくれたら今13週だったんだな、とか考えてしまいます。
芸能人とかで同じ週数くらいの人を見るとすごく辛くなります…。
流産後の生理はやっと来ましたが、私はこれから不育症の検査があり、その後も結果が出るまで1ヶ月程かかったり、なかなか次のステップに行けず、どんどん上の子との年齢もあいてしまうので焦っています。。

  • さくら24

    さくら24

    はい、、めちゃくちゃ辛いです😭
    私は1人目不妊で数年目にしてやっと顕微授精で授かれたので余計に辛すぎて😭
    2回も流産は辛いですね😫💦
    本当に流産してなかったらってめちゃくちゃ思いますよね😢💦
    順調に育つ人が羨ましいしなんで私だけって思ってしまいます😭

    • 3月9日