※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
妊娠・出産

妊娠が分かり、お腹が張る感覚があるため受診を迷っています。職場への報告タイミングや受診のタイミングについて悩んでいます。

この度妊娠検査薬で2人目の妊娠がわかりました。
現在月経周期からの推定5w5dです。
来週の木曜日7wになる日に初診を予定しているのですが、時折お腹が張る感覚がある為今週1度受診するか迷っています。

仕事は保育士で子どもを抱っこしたり、子どもがお腹にぶつかってくる事もあります。

受診を早めて妊娠報告を職場に早くするべきか、予定通りまで受診を待ちその後報告するか、現段階で伝えるべきかも悩んでいます💦
妊娠には理解があり、妊娠したら配置変更などの配慮はして頂ける職場です。

若干つわりの症状もあり、給食がたべられなくなってきているので気づかれるのも時間の問題かな?と思います。

みなさんなら受診のタイミング、職場への報告のタイミングはどうされますか??

コメント

manami.*

妊娠おめでとうございます✨

お腹の張りを感じていらっしゃるようなので、少し早めの受診が良いかなぁと思われます。
受診した結果で、いつ頃職場に話すかを考えてはどうでしょうか?

  • 🐼

    🐼

    ありがとうございます😊
    1人目の時は張りを経験したことなかったので、仕事調整して受診してみようと思います☺️

    • 3月7日
ゆり

おめでとうございます🎉

私も数日前に妊娠がわかりました。
まだまだ会社に報告するのは先にするつもりでしたが、人事の話がでたので私の産休育休のことも考慮してもらいたくて今日報告しました😅

私は6w過ぎた頃に受診予定です。
2人目以降はお腹が張る感じはあるのは珍しくないと何かで見ましたが、心配ですし、私なら今週行ってみます☺

  • 🐼

    🐼

    ありがとうございます!
    上の子の年齢ほぼ一緒ですね!
    私も来年の配置の話がでていることもあって悩んでいて💦
    今週末には6週なので今週に変更して受診してみようと思います☺️

    • 3月7日