※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミトコンドリア
お金・保険

子供の預け先がないため失業保険が申請できません。このような理由で働けない状況が意味をなさないと感じています。

失業保険が申請できませんでした

理由は子供の預け先がない事です。

こんな理由って失業保険の意味がないと
思うんですが?💢
働きたくても決まらないんじゃどうもできんでしょ

コメント

r.i.mama

託児付きの職場も視野に入れて探すと伝えるのはどうですか??
うちはそれで失業手当もらいながら託児付きの仕事探して途中でパート見つけて働き始めたので、就職促進給付も貰えましたよ!

はじめてのママリ🔰

預け先は保育園に申請出してますじゃダメでしたか?
私は申請中でとりあえず、失業保険の手続きが出来ました💦

仕事ないと、保育園だめだし、保育園ダメだと仕事もだめ…って矛盾してますよね。

ママリ

失業手当もらうだけもらって就職しない人がたくさんいたので、向こうも厳しくせざるを得なかったようです😵

deleted user

仕事が決まれば母に預けます。とか言って申請しましたよ。
とりあえず受給したかったので。

tama

失業手当受給期間延長できなかったですかね??

はじめてのママリ🔰

じゃあ働くときはどうするんですか?

はじめてのママリ🔰

託児所付きの職場探してますって言えば大丈夫ですよ!
あとは面接の時に子供を預けることはできるかを聞かれたので一時保育登録してますと答えたら申請できました!

はじめてのママリ

託児所付きの仕事探してるって言いましたよ!
実際はその後保育園決まったので保育園に預けてますが、申請時は決まってなかったです!

ミトコンドリア

みなさんコメントありがとうございます。

保育園決まらなくて
預け先がない
状態です。旦那に
預け先が無くても
あると言っておきなさい
と言われました。

本当にお金が必要なのは今働きに出る事が
出来ない人だと思うのに預け先がないだけで申請ができない
なんてすっごく腹が立ちました。
働く意思がある人前提なのは知っています。でもそんなの口でいくらでも言えます。

受給期間延長しました。
それでも預け先が見つかってからの話ですよね?
伸ばした所で
お金が無いのに
3歳まで子供見れるわけないだろ。って感じなんですよね🧎🏾

働く時は保育園に預けますよ。


r.i.mamaさん
はじめてのママリ🔰さん
ママリさん
ベーグルさん
tamaさん
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
さん

はじめてのママリ🔰さん
私もそう言います!