※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供の歯磨きが難しいです。口を開けてくれず、奥歯や歯の裏が磨けません。暴れる子供の歯磨き、どうすればいいでしょうか?

2歳の子供の歯磨きが上手く行きません。前まで太ももで顔を挟んで、両腕も太ももの下に入れて抑えていたのですが、最近足が長くなってきて、歯磨きの時に覗き込むと、顔面に足が飛んできます。昨日鼻血が出て、心折れました。
それから、口を頑なに開けてくれなくて、奥歯や歯の裏側が磨けません。暴れる、口を開けてくれないお子さんの歯磨き、どうされてますか?

コメント

ののママ

自分の左足を曲げて(あぐらみたく)太ももの上に子供の頭を乗せて右足で子供の右手を挟みつつ体を固定して左手で子供の左手押さえてました!
覗き込まなくていいので子供の足が届く確率は低いかと思います(^-^)
頭を少し上に引っ張れば自然と上向く体制になるので口の中も見やすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔を振ったり、頭動かしてイヤイヤされたりは無かったですか?家は頭から足まで全身動くのと、口を開けないので、片手は空けておかないと歯磨きが出来ないんですよね😭
    それさえなければ、確かにのぞき込まなくていいから怪我は減りそうです😭

    • 3月7日
  • ののママ

    ののママ


    左手の肘あたりで顔も固定してました 笑
    完全羽交い締めです 笑
    あとはローテーブルがあれば下半身テーブルの下に入れて足をガードするか…

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😯💡
    すごく良いアイデアですね!ローテーブルなので今日から試してみます。

    • 3月7日
  • ののママ

    ののママ


    あまり力が強すぎるとテーブル浮く可能性があるので念のためテーブルには何も置かないようにしておくといいと思います(^^;)
    うちも上の子の歯磨き苦労しましたが今はおとなしくできてるので早く落ち着いてくれるといいですね(>_<)

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月7日