※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

2歳の息子が胃腸炎と診断されました。どのように対処すれば良いでしょうか。また、家族に移る可能性はありますか。

2歳の息子が土曜日に2回吐いてしまって、病院に連れて行った所
胃腸炎と診断されました。
初めてのことで、どう対処すれば良いか教えてください。
後、家族にも移りますか?うつらないように一応 アルコールしたり消毒もしてます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

移りますよ🥲💦
嘔吐物や便の飛沫で空気感染もしますので処理の時必ずマスクしててくださいね。
手の消毒しっかりしました。
潜伏期間短いので半日程度でわたしは症状出ました🥲

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊
    え?空気感染も、するんですか?
    薬剤師さんが空気感染はしないけど、食器等は、別にした方がいいと言っていたので…😣

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空気感染というか、嘔吐物や便からの飛沫が空気中に舞うので。という意味です🥲

    • 3月7日
  • はる

    はる

    そうなんですね。マスクは、してた方が良いのですかね?

    • 3月7日
deleted user

息子も先月、胃腸炎になりました😭

ウイルスの種類によってはアルコールは効果ないので、塩素系漂白剤を薄めた液体を作って使って下さい💦

私は嘔吐してしまった物やオムツを変える時やトイレに同行する時は、マスクと手袋してました。

私にも移り1日経たずに治ったので大丈夫でしたが、本当はずっとマスクしていた方が良いとは思います。
あとは、こまめに手洗いうがいをしていました。

ご心配ですね…お大事にされてください💦

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😌
    一応、トイレ行った後、オムツ変えた後手洗いしてから、消毒はしてます。あと、子供用の消毒液で子供が使った食器とかは、消毒液につけてました。

    • 3月7日