※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
雑談・つぶやき

マイホームを持つことに憧れていますが、実現が難しいと感じています。物価の上昇にもイライラしています。

憧れだったマイホーム🏠
いつになるのやら〜マイホーム🏠
なんだかんだ叶わないよマイホーム🏠


ふーーーー笑笑
マイホームの方羨ましい!!!

そして、なにもかも値上げラッシュすぎて
イライラする!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

マイホーム建てて後悔してます😂
いつか買うなら、きちんと勉強することをオススメします😂
値上げやばいですよね💦
給料もあげてくれって感じです🥲

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    後悔の理由よかったら教えてください😭

    うちは、貯金もそこまでないし、旦那が自営業なので通らない可能性ほぼ100くらいなので…。

    とりあえず貯金だけはコツコツ貯めてますが、
    マイホームについてはなにも勉強してないです😢

    ほんと、値上げするなら
    せめて税金は下げてくれなります💬

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何を設置すれば固定資産税が高くなるのか勉強すれば良かった
    洗濯の動線をもっと考えれば良かった
    駐車場の幅とりすぎた
    ベランダいらなかった
    など、たくさんあります😂
    なるほど!いつか購入できるといいですね☺️

    • 3月6日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    設置によって固定資産税高くなるとかあるんですね!

    私もベランダはいらない派です💜
    インスタみて、妄想しては
    現実に戻ってます笑笑

    • 3月6日
Y

私のところも自営業で通らなさそうな上に貯金もなく、、😂
マイホーム憧れますよね!🥺引越しやら色々大変なことは多そうですが💦

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    自営業ってほんと不利ですよね(T . T)
    働けば働くほど税金とられるし…。
    ほんとに😭

    • 3月6日
kozu

アパート住まいではほんとに嫌なことばかりでしたがやっぱりマイホームはいいです☺️ お金かかりますけどね😂 上の方が言っておられるように私ももっと、勉強しておけばよかったとおもってます。
窓、こんなとこにいらないとかあります😅

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    羨ましいです!!
    私は今団地に住んでますが
    特に不便はないものの
    やっぱり自分の家が欲しいーーーってなります😢

    マイホーム3回建ててやっと理想のお家になる!とよく聞きます🦻
    私も少しずつ勉強だけはしておきます✍️

    • 3月6日
みにおん

マイホーム憧れです✨
4月から小学生になるし、アパートも手狭になってきたので借家に引っ越しました😃
アパートに比べて足音とか気にしなくてもいいですが、やはり借家…
部屋数も少ないし、やっぱりマイホーム憧れます🥺🥺

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    借家とは、一軒家の賃貸って感じですか?👀

    足音気にしなくていいのいいですよね✍️
    うちも2人ともよく走り回るので下への騒音気になってストレスなります😭😭

    • 3月7日
  • みにおん

    みにおん

    そーです😆

    気をつけてても、ついとっさにドスってなっちゃったりしますよね😭
    うちはアパートの更新時期にちょうど小学生の近くの一軒家が空きになってたので引っ越ししました!

    • 3月7日