※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

えのきの唐揚げが大きすぎて、中がネッチョリしていました。生焼けの見分け方について教えてください。

えのきの唐揚げをつくったのですが、塊が大きすぎて、中がネッチョリ?してました。

生だったのでしょうか??
中まで暖かったのですが.
生焼けとの見分けがつきません。。
見分け方わかりますか?

コメント

deleted user

生地が固まってたんですかね🤔
バイトでえのき天作ってましたが
まず頭から1/3をつけてふるふるすると
広がって火が通りやすいです😊

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😊
    教えていただきありがとうございます😊
    生地だったら多少生でも平気ですかね?
    えのきが生やけかなんて見分け方ないですよね💦

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えのきは細いのですぐに火が通りそう
    ですけどね😳
    少々なら大丈夫かと思います!

    • 3月6日
  • まま

    まま

    大丈夫だと信じます😊😊😊😄

    • 3月6日