
コメント

退会ユーザー
それってランドセル代が丸々もらえるというより、申請して申請が通れば決められた入学準備金が支給される制度だったと思うので、いつ買っても平気だったと思います!
申請できる時期が決まってるので、ランドセルを買う時期より、その時に支援が受けられる状態かが重要かと思います💦
申請するのも一度役所に連絡をいれなければ提出出来なかったと思うので、どちらにせよ高い買い物なので役所に電話して確実に制度を受けられるか確認した方がいいかと💦
退会ユーザー
それってランドセル代が丸々もらえるというより、申請して申請が通れば決められた入学準備金が支給される制度だったと思うので、いつ買っても平気だったと思います!
申請できる時期が決まってるので、ランドセルを買う時期より、その時に支援が受けられる状態かが重要かと思います💦
申請するのも一度役所に連絡をいれなければ提出出来なかったと思うので、どちらにせよ高い買い物なので役所に電話して確実に制度を受けられるか確認した方がいいかと💦
「ランドセル」に関する質問
今日私は某ダイエット注射の日で今日からmgを上げるので体調不良になる可能性があります それで旦那がもし私が体調不良になって、子どもがグズグズしてたらうちの親に預けようと言いました(この話してる前からグズってまし…
至急教えてください!池田屋のランドセルをレンタルして、ヤマト運輸で明日届く予定です。 明日もし配達の時不在だったらそのまま返送されてしまいますか?💦それとも一回不在票が入って、再配達してもらえますか? 明日仕…
一年生の息子がGPSをなくしました。 木曜からGPSの通知が来ずアプリを見たらずっとGPSが学校にあるようで… 本人も忘れたことに気づいてなくて常にランドセル入れっぱなしなのになぜ忘れたのか不思議です…GPSはランドセル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トマト
すみません、回答に気付かず昨日横浜市に問い合わせしました💦💦
市からの回答だと一応原則として入学前年の10月~6月までに購入したものが対象とのことでした!
が、実際に私も周りのママさんからは時期の指定は特にない、早過ぎなければ大丈夫と聞いていたので実際は大目に見てもらえのかもしれないですね🤔
それよりも1度役所に連絡を入れなければいけないというのは初めて知ったので、提出の際は提出方法をよく確認します!!
ありがとうございます🙏✨