
下の子が大きな音にパニックで泣く様子が気になる。お風呂で上の子が泣いた際、パニックになって怖がっていた。同様の経験をした赤ちゃんがいるか相談したい。
下の子が大きな音を聞いたりした時に
パニックになったように目を見開いて泣きます。
すぐに抱っこして声をかけたりすると落ち着いてくるのですが…
昨日で言うとお風呂の時、
いつも下の子はお風呂の中ではリラックスしており
落ち着いてるのですが上の子が鼻に水が入ったとかで
ぎゃーと泣いた大声にびっくりして、
そこからパニックになったように目を見開いて泣いていました💦
怖がってた感じです💦
泣き方が少し気になったので投稿したのですが、
このくらいの赤ちゃんでパニックになったように
泣いていたお子さんいますか?💦
上の子の時は怖がることのないように慎重に育児していたためか、このような事がなかった記憶なので💦
- まま(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
次男がめちゃくちゃビビリで泣いてました!旦那のくしゃみとか特に泣きかたやばかったです(笑)長男は全く気にしないタイプだったので最初は驚きましたが1歳過ぎたら全然平気になりました😊

新米ママリ🔰
ありますよー!😊
覚えている限りだと、隣で旦那がデカいクシャミした時、ビニール袋の上に重めの荷物を投げた時、耳の横で炭酸のペットボトルを開けた時・・・😅
どれもモロー反射と共に目を見開いてギャン泣きでした・・・。笑
ままさんと同じく、抱っこしてあげると次第に落ち着きます。
旦那のクシャミ以外は完全に私の不注意なので、申し訳なさでひたっすら息子に謝りました😅笑
-
まま
回答ありがとうございます!
やはり旦那さんのくしゃみ、結構泣く子がいるのですね!!😭
うちも旦那のくしゃみにめちゃ泣きます😭💦
耳の横で炭酸を開けた時のシチュエーションに笑ってしまいました😂✨
確かにびっくりするかもです!😂
ありますよと共感していただけて安心しました😭✨✨
夜中に本当にありがとうございます😭✨- 3月5日
まま
回答ありがとうございます!
うちも旦那のくしゃみに泣いてます!!!
ビビりちゃんです😭💦
成長して平気になったとの事でなんだか安心しました😭✨✨
ありがとうございます😭✨
ママリ
酷いときは寝てる時間に外でピンヒール歩いてる人の足音にもびびって起きて泣いてました😂今はいい思い出です😊びびってる動画撮っておくと後から見たとき可愛すぎてめっちゃ笑えますよ💓
まま
ピンヒールの音!可愛いですね☺️✨
そのくらいの余裕もってビックリしたねって対応出来るように頑張ります❤️🔥!!