
パート掛け持ち予定。自営業の給料明細を税理士に渡して確定申告するか相談。税理士に聞いて、義母経由で尋ねる予定。
パート掛け持ちする予定です。
義実家で旦那も一緒に自営をやっていて、税理士さん通して確定申告しています。私は扶養ではありません。国民年金です。
この場合、税理士さんに給料明細渡して、まとめて申告して貰う方がよいのでしょうか⁇
今は帳簿上自営の方で私にもお給料が入っている事になっていますが、そこにも配慮して貰わないとなのでしょうか?
税理士さんに聞いたらわかる事だと思うのですが、義母づてに税理士さんに尋ねる事になるので、知っておきたいというのがあり質問しました。
どなたかご存知の方、お願いします!
- ラムネ(2歳4ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
義実家と源泉徴収票とパート先の源泉徴収票の合算で確定申告ですね。
税理士さんに頼むと報酬払わないといけないので自分でやった方がいいと思います。
ラムネ
ありがとうございます!
税理士さんにまとめて貰わず、自分で確定申告した方が良いのですね!参考になります!🍀ありがとうございました🌸