
徒歩での移動について、1.2キロ先の薬局や1キロ先のスーパーは遠いと感じますか。普段歩くママたちはどう思うでしょうか。
車の免許ない、普段いつも徒歩のママです🚶♀️
同じようなママに質問です
1.2キロ先の薬局、1キロ先のスーパーで
片道調子良ければ20分くらいで着きます。
これ遠い方ですか?😅
帰りつらいです😂
でも足のない普段歩くママ達はこんなもん全然普通〜って感じでしょうか?
- ちゃんぽん(3歳7ヶ月)
コメント

kana
えー!す、すごい!!
1.2キロ先に赤ちゃん連れで行くってことですよね?
カッコいい…笑
帰り荷物あって絶対大変ですよね💦うちは旦那が普段車使っているので電動自転車ですがそれでも出掛けるの面倒くさいことがあります…笑

がらぴ子
私は娘が小さい時抱っこひもして徒歩で移動してました🙋
1時間くらい余裕でした✨
-
ちゃんぽん
病院とか遊びに行くとかなら私もいけるんですが買い物だとどうも疲れます😂笑- 3月4日

退会ユーザー
片道20分くらいならお散歩がてら全然行けます!
-
ちゃんぽん
お散歩なら気楽なのですが、、買い物となるとどうも疲れてしまい😭行ったら帰りしんどいよなーってなっちゃってました笑- 3月4日

はじめてのママリ🔰
私が行くスーパーは1.8キロなんで、1.2キロなら近いです!笑。
上の子が小さい頃は本当によくそこのスーパーまで歩いてたので、2キロくらいまでは許容範囲です😊
今は自転車が多いのであれですが、でも1.5キロくらいまでは普通かな。
-
ちゃんぽん
もっと近くにスーパー欲しいですよね😂- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
その頃はベビーカーで買い物行って帰る、くらいしかやることなかったので割と平気でした笑。
上の子も大人しくベビーカー乗っててくれるタイプだったから良いけど、やっぱり自転車に慣れたら敢えては歩かないかな…笑。- 3月4日
-
ちゃんぽん
息抜きになってたのかもですね✨
そして大人しく乗っててくれててうらやましい☺️
なるほど〜!私妊娠するまで10年くらい毎日バイクだったので余計そうなのかもしれません😂買い物いくのに乗り物じゃないのが未だ慣れてないだけかもです笑
ありがとうございます😊- 3月4日

さとぽよ。
いつもベビーカーです😊
1人の時は電動自転車ですが娘と一緒の時はベビーカー移動なので徒歩です💕
1、2キロ普通に歩きますがドラッグストアもスーパーも1キロも歩かなくても何軒もあるのでそれが1番近いなら大変だなぁって思います😖
買い物があれば片道2キロ以上でも普通に歩いています☺️
-
ちゃんぽん
電動自転車うらやましいです😂
私は徒歩の買い物帰りがしんどくて😂ベビーカーで抱っこしてって大泣きされたら詰みます😨笑
なのですごいですね✨
自転車買って、旦那が帰ってきてからスーパー行こうかなと今ひらめいてきました💡
ありがとうございます!- 3月4日
-
さとぽよ。
息子は2歳前まではずっとベビーカー生活でした☺️
2歳から後ろシートの電動自転車移動になりました❗️
前シートは1歳からなのでもう少しベビーカー生活ですが楽しんでます😊- 3月4日

はじめてのママリ🔰
遠いと思います😂
散歩とかならそれ位歩いてましたが、買い物だと帰り大変ですよね💦
我が家も車なしなので子供一歳になってから電動自転車買いました😊
あと自転車ない時は重い物はネットスーパー使ってました!
-
ちゃんぽん
そうなんです!!!!😭✨✨✨
まさにその通りで🤣‼️
共感して代弁してくださってありがとうございます、、
散歩なら全然よくて😭
1歳まではやっぱり自転車心配ですもんね🥺
私コープ使ってるんですが、、
よく締切日忘れるし
お肉はスーパーのが安いしで結局週に一回は買い物です🤣- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
買い物となると行くまでに気合も必要ですよね😂
ヨーカドーならその日に空いてたら届けてくれますし、母子手帳登録したら送料100円になるの登録だけしておくのもおすすめです😊
毎日使うわけじゃないですし、風邪ひいた時とかに助かります✨- 3月4日
-
ちゃんぽん
ほんとそれです🤣
え!知りませんでした🥺✨風邪ひいたときとかですか、、なにかにつけて今日はやる気出ないけど買い物行かないとって日に使ってしまいそうです笑
ありがとうございます😊- 3月4日

はじめてのママリ🔰
私はペーパーなので妊娠〜1歳くらいまで徒歩でした
スーパーやドラストも片道10分の所にありますが、ポイントがめっちゃつくし、安いしで、天気のいい日は片道15分のドラストに行ったりしてました
妊娠中から歩いていたので得に何も思いませんでしたよー
友達と遊ぶ時は片道30分とか歩いて行ってたりも週1くらいありました(笑)
支援センターも片道15分の所にあるのにそれ知らなくて片道30分の所に行ってました(笑)

ゆー
私も免許持ってないので、基本歩きです。
運動神経悪いので父と旦那から、チャリ🚲は禁止されてます笑笑
2~3㌔なら全然歩きますね😊
帰りは辛いですよね…荷物も増えるし…
私は赤ちゃんを抱っこ紐で、ベビーカーに荷物全部詰め込んで歩いてます🚶♀️
-
ちゃんぽん
禁止されてるんですか🤣🤣笑
帰りがほんと憂鬱になってしまいます😅
なるほど〜結構、帰りにグズグズするので私もそうしようかな🤔ありがとうございます‼️- 3月4日

ぽん
そんなに遠くないと感じますが、帰り荷物多くて辛くなるパターンですね😂
最近家の周りに行きすぎて飽きたので、隣駅のスーパーと公園行って7キロ歩いたりします😂
帰り道大荷物でヘトヘトです笑
電動自転車ほしーなーと思ってます😭
-
ちゃんぽん
そうなんです、、もう途中で座りたくなります。笑
7キロすごすぎてびっくりです🤣‼️笑
飽きるし開拓したらそっち行きたくなりますよね😂
ほんとに!!電動自転車貯金します🤣- 3月4日
-
ぽん
抱っこだと腰も肩も痛くなる上に足もきついですよね🤣🤣
そうなんですよ😂
上の子もほぼ一緒の距離歩いて元気にしてます😆
お互い貯金貯まって早めに購入できるといいです🤣🤣❤️- 3月4日
-
ちゃんぽん
ほんとそうでふくらはぎ鍛えられてる感すごいです笑
お子さんもすごいです😍
ね!ありがとうございます😂✨- 3月4日

退会ユーザー
いやいや!遠いですよー!毎日お疲れ様です😢😢
7ヶ月ともなると一緒に連れてくのも大変ですよね💦
私なんか3ヶ月くらいから用意するのが億劫でほぼ外出してませんよ🥲
わたしも免許ないので、おおきい買い物は旦那にやってもらってます😂
そしておなじように周辺施設が残念なくらい何も無いのでチマチマしたものしか買いません😂
旦那さんが車お持ちなら頼れませんか?
-
ちゃんぽん
ありがとうございます!😂💓
いざ聞くと、そっか普通なのか〜みんな凄いな〜って思えました笑
コロナ禍ですしね😅
なので私もたまにだけなんですが…たまになのでまとめ買いになってしまって帰りヘロヘロです😂
旦那は車乗れるんですが、仕事しすぎてるから頼るの悪くて🤣- 3月4日
ちゃんぽん
え!ありがとうございます🤣💓笑
荷物乗せれるしでベビーカーでいくのですが、帰りグズグズで結局だっこになったり、、
せっかく出たから買っとかなとまとめ買いしてしまうんです😭
買い物ってほんとめんどくさい用事ですよね😂😂😂
電動自転車うらやましいです✨