※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまつ
子育て・グッズ

赤ちゃんスペースについての質問です。現在リビングにベビー布団を敷いているが、寝返りで布団の外に出るため、マットを検討中。6畳のスペースで、引っ越し後も使えるか、安めのもので済ますか、迷っています。ジョイントマット、厚手のプレイマット、大人用布団など、他に良い方法があれば教えてください。

日中の赤ちゃんスペースについて。
現在日中はベビー布団をリビングに敷いていますが、寝返りしそうで、すぐに体の一部が布団の外にはみ出してしまいます。なのでマット等の購入を検討しています。

アパートでリビングが6畳のため、赤ちゃんスペースは縦100cm×横200cm程度しかありません。
生後9ヶ月になったあたりで一軒家に引っ越す予定のため、一軒家でも使えるようなものにするか、短期間と割り切って安めのもので済ませるか、迷っています。

①ジョイントマット+薄めのマットを敷く(ジョイントマットの劣化等で引っ越し時期には買い替え必要?)
②厚手のプレイマットを買う(しっかりしたものを買っても引っ越し後にはサイズオーバーになる?)
③大人用シングル布団を敷く(ニトリで買った物で、大人が使うには薄くて硬い感じのものを持ってます)

上記以外でもなにか良い方法あれば教えて欲しいです🙏💦

コメント

deleted user

パークロンのマットすごくよかったです!
これからよだれすごい増えて、動くので布団だと洗濯毎日面倒かなと思います💦
防水の隙間できないマットは楽ですよ〜!
子ども部屋は250×140ですが、リビングは130×190を2枚敷いてます☺️
引越し後にもう1枚買い足すのもありだと思います😌

ym

それくらいの頃はIKEAのプレイマット敷いてました!
3000円くらいだし折り畳めばコンパクト、よだれや吐き戻しもサッと拭けます✨
サイズは78×185です。
今は引っ越したので、IKEAのマットは娘が寝てるシングルベッドと壁の間に縦に挟んで、壁にぶつかっても痛くないようにしてます😊