※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

日常の耳かきしないで、耳掃除は耳鼻科行ってます。同じ方いますか?

日常の耳かきしないで、耳掃除は耳鼻科行ってます。
同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですよ!むやみに触ると炎症起こしたり良くないので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

だいたいみんなそうじゃないですか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わからなかったので聞きましたー😂

    • 3月5日
deleted user

私が通年性のアレルギー性鼻炎で月1で耳鼻科行くのでついでに子供達も耳掃除してもらってます👌
息子は花粉症なのでこの時期はどのみち月1で耳鼻科行くし、耳掃除も危険なので自分ではやりません🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    頭とかがっちり抑えられるので毎回ギャン泣きで、、😭疲れちゃいます。。月イチ凄いなあ。🥲

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子達は病院慣れしてるので、小児科なら2人とも1人で座って診てもらってます😅
    耳鼻科は息子は1人で座って、娘は私の上ですが、慣れたもんで大人しいです!
    が、やはり最初は泣いてたので慣れですよ!
    何度も同じ所に通えば「痛い事はしない」と覚えます😊👍

    • 3月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    慣れてくれるまで頑張ります🧐

    • 3月6日