![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生一年生のお子さんがいるママさんで、通学路が片道30分かかる方はいらっしゃいますか。ランドセルを背負わせて予行練習をしている方について教えてください。
今年小学生一年生にかるお子さんがいて、
通学路が片道30分程かかるママさんいますか?
ランドセルを背負わせて予行練習的な?笑
ことしていますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も30分かけて学校行ってます💦ランドセル背負ってはしませんでしたが一応、一緒に通学路歩いて一度行きました😊
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
あなじくらいですが、今一年生の娘は体力はあるのでさせませんでした😂
そして今年真ん中が一年生になりますが、現実を知ったらイヤイヤなりそうなので、何も知らない状態でスタートさせます。笑笑
-
はじめてのママリ🔰
体力ある娘さん羨ましいです✨(*^^*)
うちも同じく、女子ですがイヤイヤになりそうです。笑
慣れるまで頑張ってもらわないとですね💦‼️- 3月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年ですが、片道50分かかります😄
うちは、集団行動がないので3ヶ月は一緒に歩いて学校まで行きました😌
仕事もあるので仕事の時間遅らせてもらい迷惑かけました🥲
今は友達勝手にみつけて一緒に行っています😀
-
はじめてのママリ🔰
50分は遠いですね😱
しかも集団登校ではないのですね💦それは心配だ💦
うちも早く仲良くしてくれる友達が出来ればいいなぁ😳
ありがとうございます😊- 3月3日
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
うちは徒歩10ですが、1日目は重いランドセル背負って5分歩いたら座り込んでました😅
練習できるならしておいたら安心感はあるかもしれません。
でも1ヶ月も経てば慣れますよ😌
はじめてのママリ🔰
通学路は歩いておいた方が良さそうですよね‼️
ありがとうございます😊