
コメント

ゆた
我が家は定期的にやってきます😭
満月の前後になると夜泣きが増えるとかも聞きますね💦
ゆた
我が家は定期的にやってきます😭
満月の前後になると夜泣きが増えるとかも聞きますね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園って、その日何したかとか先生から教えてもらえたりしますか? お迎えに行った時、毎回先生から「今日も元気でした」で終わり、子供に聞いてもあまり話してくれず、何してるのか謎すぎて……。 どこの幼稚園ってそん…
お子さんが1〜2歳くらいのときめちゃくちゃやんちゃで大変だったという方、小学生くらいになってからどうですか? 今1歳3ヶ月の息子がいます。 上の子がわりと育てやすかったこともあり、息子がとにかくやんちゃで大変で…
私が布団の上で寝転がってると、生後8ヶ月の娘が寝返りでゴロゴロ転がってきて私の身体の上までコロコロ登ってきます。 可愛すぎるんですが、みんなやる行動なのかな? 皆さんのお子さんの可愛い行動も教えて下さい💖
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
満月とかも関係あるのですね😭
気圧とかの変化にも弱いみたいですし、幼いうちは仕方ないものなのですかね😣
コメントありがとうございました✨
ゆた
ねぇ、大人でも眠り浅くなったりするときありますもんね😢
夜泣き続くと、終わりが見えなくていつゆっくり寝れるんだろうって絶望感な気分になってつらいですよね💦
お腹空いてないか、お部屋が暑かったり寒かったりしないか、そんなことくらいしかママには対策できないですし…
ママリ
自分が眠れないのも辛いですし、子どもが眠れないのも可哀想ですよね😢
ちょっとずつ色々探ってみます!
ありがとうございます♪