※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピピ
子育て・グッズ

息子のトイトレの進め方について教えてください。

そろそろ息子のトイトレを始めようと思っています(^^)
でもどのように進めていくのかわからず悩んでいます!
みなさんのトイトレの進め方教えていただきたいです✨

コメント

kn7

うちはパンツの上からオムツをはかしてました!
本人はトイレして気持ち悪いと
気づいてくれるようになり
服も汚れないので一石二鳥です!!

  • ピピ

    ピピ


    お返事ありがとうございます(*^ω^*)
    パンツの上からオムツはかせるのいい考えですね!!
    トイトレ初日からそのようにしましたか?

    • 11月4日
  • kn7

    kn7

    私は、初日からしました!!
    普通布パンツの上からオムツして
    練習しました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    まず本人がパンツに漏らして
    気持ち悪いことを覚えさしてみては
    どうでしょう?

    • 11月4日
  • ピピ

    ピピ

    初日からなんですね!!
    布パンツは洗い替え結構必要ですよね?

    そうですね!まずはおしっこ漏らしたら気持ち悪いこと覚えさせたいと思います(*・ᴗ・*)
    トイトレ始める年齢って2歳だとちょうどいいですか?

    • 11月5日
  • kn7

    kn7

    うんちもしてしまうかもなんで
    西松屋などで枚数入ってるのでも
    構わないと思います☆

    うちは冬が落ち着いてからしました!
    寒い時期はなかなか難しいかなーと思い🤔
    四月からとかでも良さそうです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    • 11月5日
  • ピピ

    ピピ

    返事遅くなってしまいすみません(T_T)

    何枚か入っているのだといいですね(^^)

    そうですよね!
    今すぐじゃなくて春頃にトイトレ始めようと思います( *´꒳`* )
    いろいろ教えていただきありがとうございました😊✨

    • 11月8日
らぷんつぇる♡♡

ウチはトレパンなど使わず
キャラモンのパンツを履かせて
一時間おきにトイレに座らせました!

漏らしちゃっても怒らず
「〇〇(好きなパンツのキャラの名前)が濡れちゃったら可哀想やから
おしっこ出そうになったら教えてねー!」
と、言いながら3日程で昼間完璧になり
夜は2回布団にしちゃいましたが
一週間で取れましたよー!🙋

何回も漏れちゃうのでモチベーションが
崩れちゃいそうでしたが⋯笑

何とか持ち堪えて案外あっさり取れました♡
2歳3ヶ月の時でしたよー!☆

  • ピピ

    ピピ


    お返事ありがとうございます(*^ω^*)
    一時間おきにトイレにいかせるんですね!!
    始めはオムツで徐々にパンツはかせましたか?

    一週間って凄いですね( ˙O˙ )✨
    怒らずにやるの大切なんですね!怒らないでわたしも頑張りたいです(^^)

    今ネットで調べてみたんですけど、来週とかから始めるか何ヶ月かしてからはじるかちょっと悩み始めちゃいました😂

    • 11月5日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡


    よし!今日からトイトレ!!
    と思った日からパンツにしました♡
    一時間おきにつれて行って
    出なくても座れた事を褒めました♡

    頑張ってみてください💕💕

    ウチは冬なら寒いかなー?プラス
    洗濯物が乾きにくいのが嫌だったので
    今年の夏にトイトレで取れました🙌

    来年の春とかでもいいと思いますよ💕
    そこはさららさんのモチベーションと
    相談です・:*+.( °ω° ))/.:+*.笑

    • 11月5日
  • ピピ

    ピピ

    返事遅くなってしまいすみません(T_T)

    やっぱり冬は避けた方がいいんですね!!
    洗濯物も乾きにくいし、トイレの間隔も近くなると思うので春頃にトイトレを始めようと思います(*・ᴗ・*)!
    春からだと遅いかな〜?なんて自分で思ってたんですけど、焦って始めてもよくない気がするので焦らずいきたいと思います(^^)
    いろいろ教えていただきありがとうございました😊✨

    • 11月8日