
赤ちゃんが産まれるので、寝る場所に悩んでいます。家族4人でベッドで寝るか、赤ちゃんと別部屋で寝るか考え中。他の方はどうしていますか?
質問させていただきます♡
来月中旬出産予定です!
どんな感じで寝ようか悩んでいます。
今現在、セミダブルとシングルのベッドをくっつけて旦那、子ども、ワタシの3人で一緒に寝ています。
上の子はある程度大きいんですが、寂しがりやで自分の部屋で寝てくれません‥
赤ちゃんが産まれたら、夜中起きたりもしなきゃなので、リビングに近い部屋に布団敷いて赤ちゃんと寝るのもありかなぁ?とか思うけど、なんか寂しい気もします(꒪⌓꒪)
ベッドで4人で寝るのもありかと思いますが、上の子が寝相が悪いので潰されちゃいそうで心配です!
みなさんどんな感じで寝ていますか?
- めぐぅ

ぽんmama
私もダブルとシングルのベッドをくっつけているのですが、ダブルで奥が子供、手前が旦那で、シングルで旦那の隣が赤ちゃん、1番端が私、で寝ようかなと考えています(*´ー`*)ノ
旦那のパンチは怖いですが...笑
私も別の部屋はなんだか寂しい様な気がします^^;

しーくんママ
うちはダブルベッドで寝ていて、
奥が子ども、私、旦那で寝ています^ ^
下の子が産まれたら、ダブルベッドの隣にベビーベッドがあるので、下の子はベビーベッドで寝てもらい、ダブルベッドの寝る位置を変えます(^^)
私も来月の後半?に出産予定ですよ^ ^♪
コメント