
寝る前に心配で寝付けない。心配しすぎない方法を知りたい。
寝る前になると色々なことを考えて勝手に心配になって心がざわざわして寝付けなくなります。
とても疲れてるはずなのに寝ないで色々考えてしまいます。
心配しすぎない考え方を身につけたいです。
- ららた
コメント

幸
どういう系でしょうか、、?
私も基本先のこと考えすぎてしんどくなりますが、そんな時は
まぁ、なんとかなるか。
もしそうなったらそれが運命か。
と開き直る考え方をします!
あと、心配事は8割起こらないらしいですよ😚たしかに今まで心配してきたことほぼ起こってないです!

はじめてのママリ🔰
私も心配性で一度不安になると
とことん調べたりしてしまいます💦
とにかく楽しいことを思い浮かべて
切り替えるようにしてます!
(私はディズニーに行った時の想像とかしてます笑)
-
ららた
回答ありがとうございます。
ディズニー行った時の想像いいですね😊
楽しいこと想像して負の感情かき消します!- 3月2日

mama
毎日お疲れ様です💦
昔、あたしがそうでした。
仕事のストレスが凄くて次の日が来るのが嫌で考えなくていいことばかり考えて自分でも鬱なのか?と思うくらい、、。
早く寝たいのに寝付けない。
つらいですよね🥲
今は仕事辞めて治まりましたが🙃
考えないのは無理なので、なる様になる。あたしの事悪く思ってる人がいるなら好きに言えばいい。あたしも好かれようとしないし。と強気でいます😂
pinaさんは凄く優しい方なんでしょうね🙂
だから凄く考えちゃうのかな。
なにかあるのであれば
誰かに相談することです。
言葉にするだけで凄くすっきりしますよ😇
-
ららた
回答ありがとうございます。
もしこうなってしまったらどうしよう、
と永遠に考えてしまいます。
優しいアドバイス嬉しいです。
なるようになりますよね。
夫には相談してみます。- 3月2日

うしねこちゃん
私はよくお風呂場でなってました!目を閉じていられない不安感がありました。
ま、今は布団の中ですが寝たいのに寝付けていませんが😅
考えそうだなー不安になりそうだなーと思ったら、そっちの方を考えないように方向転換してます!
全く違うこと考えようとしてます😌ごはんの準備どうしようかなーとか、ネットでみつけたアレ買おうかなーとか😙
-
ららた
回答ありがとうございます。
たしかにネットで買う服調べたりしてる時は心配事考えてないです。
自分で不安になりそうになったら全く違うこと検索するようにします!!- 3月2日
-
うしねこちゃん
私も、起こってもいないことに一喜一憂してました!
主人に今先立たれたらどうしようとか、主人が夜勤で家にいない時私が倒れたらこどもたちはどうなるんだーとか、実の親や自分のこどもに何かあったら…とか😅
悩みや不安って計り知れないですよね😉
悩んでる人や不安に思ってる人は1人じゃないですよ😌
抱え込まないでくださいね😉
私は心療内科に一度かかりました!先生に話をして、自分が今どの境地(診断名があるのかどうか)にいるのか知りたくて😉- 3月2日

退会ユーザー
私はずっと、自分鬱病かな?と思うくらい何に関しても毎日悩んでいて
へこむとか落ち込むというより
病んで心が気持ち悪いというか…なんか変な感覚でした😰
吐き気に近い感じです😰
それがある日突然、気にしないってこんなに楽なんか!て知ってから
どうでもよくなりましたよ☺️いつかそういう日が来ると思います☺️
何で心配されているかわかりませんが例えば
私の場合、美容師だったので
職場で相手がどう思ってるか
悪口言われているのではないか…今日なんか避けられてる気がする…
と気にしすぎてましたが
職場変わってからは、
この人赤の他人やし!別に一生付き合っていかなかんわけやないし!!嫌われたって自分家族とか友達おるし!!!
て思うようにしてましたよ☺️
そうすると知らないうちに
相手から話してきますよ☺️
強気でいけば大丈夫だと思います☺️✨
-
ららた
回答ありがとうございます。
ある日突然どうでも良くなる日がくるんですね!
そうなることを願います😭
私の心配事は
今の平常な日常が突然崩れてしまったらどうしようという不安です
あとは自分がきちんと生きてる自信がなくて親や兄弟に見放されるんじゃないかという不安だったり。。
とにかく自分に自信がありません- 3月2日
-
退会ユーザー
絶対とは言えませんがくる気がします!!
女性は25歳までに友達がかわるとか聞いたこともありますが私はその時に特に何もなかったのに
勝手に病んでました
私はいつも特に何もなくても鬱ぽかったですよ😭だからなにかあるだけでめちゃくちゃ病んでました😭
今ではもっと早くこうゆう楽な考え方になればよかったと後悔してます、、
最初は先輩とかに、考えすぎやら!
そう気にしんくてもいいって!
相手はそこまで思ってないって!!
とか言われてて
え、信じらんない😅そんな考えできないし
とか思ってましたよ😰
自分みたいな人いるんだぁと思うと少し気が楽になるかもしれないですよ☺️- 3月2日

ママリ
わかります。
私の場合、生理前とかでホルモンバランス崩れると色々考えて
夜寝れなくなったり、明日が来るのが怖くて寝ることに抵抗あったり…
色々調べてたのですが
運動するといいらしいです!
今辞めちゃったのですが
子供が寝た後に夜な夜な一人でちょっとキツイ筋トレしてました。
筋トレ中って色々考えることが出来なくなるので
筋トレするってより考えることしなくなるトレーニング目的で。
その時は本当に快眠でした!
ららた
回答ありがとうございます。
心配事は8割起こらない!
とても心が軽くなる言葉です🥲
寝付けない時その言葉思い出してみます!